自動ニュース作成G
【独自】紙の健康保険証24年秋に原則廃止、マイナンバーカード事実上義務化へ あさって政府発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dffe621be32bf71683543b21784c17436e48f58
2022-10-11 14:58:49
>去年の10月からマイナンバーカードを保険証として利用する「マイナ保険証」が導入されていますが、紙の保険証廃止後はそちらに一本化する方針です。
>また、政府は在留カードとマイナンバーカードを一本化する準備を進めているほか、運転免許証との一体化についても2024年末までに実現という現在の目標をさらに前倒しできないか検討を進めています。
いいね。とっとと義務化して欲しい
・マイナンバーのシステムの欠陥が表面化したらまた元に戻すのだろうか?番号を再発行できないシステムは詐欺師が狙ってくるぞ。
・様々な問題が想定されるのを黙殺して強行して実際そのことが起こると、当時は予想できなかったと主張するまでが様式美。
・左翼が無駄に騒ぐから遅れるし、無駄金を使うし、ほんと邪魔。
・#1 運転免許証でも大した問題起きてないし、結局同じくらいの使い勝手に収束するのではないかな
・こじつけて通帳も統合しますと印鑑とセットで預かる詐欺が出てくるだろうね
・アメリカの社会保障番号だってそうなんだから。
・持ち歩く頻度が激増するので(制度に対してでなく属人的な)紛失の心配はあるんだよな
・24年までに統一との関係きれてないと、そのリストが横流しされるだろうな
・不正利用の恐れがある場合には変更されます
・現行の保険証みたいにその場で作成してくれるんならマイナカード作るわ。
・自分の保険証はプラ製のカードタイプなんだが、それはそのまま残るんだろか?まぁマイナに保険証登録済なんで一本化されても問題ないけど。
・カード無くした時に免許証なんかは即日再発行できるけどマイナンバーカードは一ヶ月以上かかるので、そこ何とかしないと大変な事になる
・#0 同意。とっととやってほしい。ついでに「文句は保険証を使い回す輩に言え」ぐらい言ってほしい。
・診察券をマイナカードで代用できるようにして欲しい。定期的に通う歯医者以外はどっかにしまい込んで再発行して貰うことになるので。
・#10 予約していけば1時間もかからないよ。それすら嫌だすぐID作れというなら、自分を騙って乗っ取る人物もすぐID作れちゃうって確度になるんで、自分の値段というものを省みるのがいいと思う。
・最近でいうと、アホかって程メンタル系の処方を受けてた事件(横流しとしか思えない)があったと思うんだが、記事が見つからない…まあ、そういうのも防止できるんで、ぜひやって欲しいところ。
・#14 1000円以内でカードホルダーが売ってるのに