自動ニュース作成G
ひろゆき氏「名護市で基地容認派の市長が勝ってる」は誤り 渡具知氏は賛否を明言せず【ファクトチェック】
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1037055
2022-10-09 20:46:58
>インターネット掲示板「2ちゃんねる」開設者のひろゆき(西村博之)氏が6日、「2022年の名護市長選挙では、基地容認派の市長が勝ってるのをご存知(ぞんじ)ないのですか?」とツイッターに投稿した。
>しかし、当選した渡具知武豊市長は辺野古新基地に賛否を明言せず「見守る」立場で、ツイートは「誤り」だ。(編集委員・阿部岳)
・基地反対派が負けたといえばよかった
・リベラルさん「沈黙は荷担」
・え? Abemaで論破された記者がその意趣返しの為にやってるの? ていうか、いみじくもファクトチェック謳うなら出演した本人にファクトチェックさせるのは不味いって思わないのか…
・#3 せやで
・#3 うっわ、ほんとだ。ファクトチェックやらには公平性や客観性なんてゼロだと証明してんじゃん
・大学生の瞬殺論破を見て阿部岳の名を覚えてしまった。
・https://pbs.twimg.com/media/Feeikd5UYAAeR_M.jpgこの人ね
・#7 公平性の無さを公言することがどれほど職責意識が低いことを意味しているのかすら理解していないほどには馬鹿。
・アジビラ自供してるんだからどうでもええわ
・拒否して建設の妨害無ければ容認派で良いんじゃないのかね? 賛成じゃなくて容認なんだし。
・小さい。本当に小さい。人として恥ずかしくないのか。
・正直これ黙認と同じで広義の容認だと思うわけだが
・一連の流れで沖縄の独立派·反政府勢力の活動家や記者が顔付きで顕在化して来たの、大きい意味で中共政府の意図かとエスパーしているところだす
・「注視する」「見守る」と公約して当選 それ容認派じゃんね??
・反対を主張しなけりゃ容認よね
・#15 まぁ「態度保留」くらいなら容認とまでは言わんかなと思うとこだけど「見守る」つったらもう容認だよね。
・何が面白いかって、沖縄タイムスの阿倍さんも沖縄人じゃないって事なんだよな。 登場人物県外人ばっか
・対消滅してくれないかな
・結局「ファクトチェック」て奴もリベラル勢の言葉遊びだったて事だな。
・恥の上塗り https://gnews.jp/20221008_114137
・本当にきもいわ
・基地問題は日本のことなんだから日本人が口出していいじゃん。極端なこと言い始めたら普天間以外の沖縄の人間も口を出すなって言い始めるだろ。
・一部の頭のおかしい沖縄人とサヨクが気持ち悪いからひろゆきを応援だわ。 あまりに日本人とはかけ離れた言動ばっかしてるし
・#19 うむ。その言葉が出てきた時点から。
・こんな文章の端々に私怨バシバシちりばめてある文章って読んでるだけでも違和感あるな。AbemaTV出たあといろいろ言われたんだろうな。ひろゆきって本番中でもググりながら意見言うから大きな間違いがないんだけど言葉の中に相手を挑発する言葉混じってるから知らないうちに頭に血が上ってるんだよね。
・「“見守る” としか言ってないので容認派じゃない。 はい論破」 とか書いてて恥ずかしくならんのかね。
・この人twitterでイキリ倒しとるぞ。https://twitter.com/ABETakashiOki/status/1579478627367800832?s=19 https://twitter.com/ABETakashiOki/status/1579480391626682370?s=19
・Youtubeで反論したけどコメント欄は批判多い。https://youtu.be/uriStZan5Q0
・岳っち、民主党の永田じみてきたな。くわばらくわばら。
・#28 批判9割強、ネ〇ウ〇という単語を出しての賛同が5分、少ない残りが共感自分語り、みたいなコメント欄だな。 このコメントhttps://www.youtube.com/watch?v=uriStZan5Q0&lc=Ugy741UIaicRkMQ2Xnl4AaABAgが微に入り細を穿ってて、本当にお疲れ様としか言い様がない(笑)
・#22 日本全体の防衛の話にも繫がってくるから沖縄の人間以外が口出す分にはいいと思うし、出す必要もあるとは思うけど、メインの登場人物に沖縄の人が出てこないのはどうかと思う
・https://twitter.com/product1954/status/1577517655455854592ひろゆき「あっ責任者の方なんですか?」盛田隆二「あの山城さんを知らないとは」 山城さんは沖縄の人https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%9F%8E%E5%8D%9A%E6%B2%BB https://twitter.com/Tamachannihon/status/1579466434992050177 https://twitter.com/Tamachannihon/status/1579472248247054336 https://twitter.com/riokorisaki/status/1579397064089567232なんだな
・基本的に気質として沖縄の人たちは、「まあ、なんとかなるさ」みたいなのでこの問題に対しても貧困問題とかにも、わりかし呑気とという印象らしい abemaの番組で言っていたような気がするけど探す気はない 一部の外地の人と現地の権力にかかわる人たちだけが必死じゃないなぁ