自動ニュース作成G
OPECプラス、200万バレル減産で合意 米欧の反発必至
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR05DJQ0V01C22A0000000/
2022-10-06 17:52:20
>石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟の主要産油国でつくる「OPECプラス」は5日、ウィーンで閣僚級会合を開き、11月に日量200万バレル減産することで合意した。産油国の財政圧迫を招く原油価格下落に歯止めをかける。
>米ホワイトハウスは5日の声明で大幅減産について「バイデン大統領は目先のことしか見えていない決定に失望している」と言及した。「この決定はエネルギー価格上昇ですでに混乱している低所得・中所得国に最も大きな負の影響をもたらす」とも指摘した。米議会と連携し、OPECの価格支配を弱めるための措置を検討するとした。
関連:ホワイトハウス、原油の減産はOPEC+が「ロシアと足並みを揃えている」ことを示していると発表(英語)
◇
・コモディティ買うか…
・原油は炭素排出するんだからその点では変わらないシェールガス増産に方針を切り替えないかな>米国
・再エネと原発にシフトしようぜ。エネルギーで足元見られて脅されるとかアホらしい
・原油は各種化学素材にもなるんで…
・#4 ならば精製したものを燃料にするのはもったいないな 原発推進でEVだ
・OPECプラスが減産したら米シェールガスも価格上がるんじゃね。