自動ニュース作成G
中朝国境から見えた“経済難” 北朝鮮では「人々は餓死寸前、闇市で米も買えなくなった」 新型コロナの影響も
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e22c94f7d625a104db0841b70daff6545b942b8
2022-10-06 00:28:38
北朝鮮が日本列島を越える弾道ミサイルを発射してから、一夜が明けました。北朝鮮と国境を接する中国側の街で取材を進めると、核・ミサイル開発を強行する北朝鮮が「経済難」に苦しむ実態が見えてきました
◆
・韓国が同じレベルまで落ちるのも時間の問題
・見えた所でどうでもいいんじゃないかな。そんな事より防衛と国内と円高だよ。
・何十年も前から同じこと言ってるけど、人口はたいして変わってない。
・さすがに稲刈り直後の今米が無いって事はないだろうから、ちょっと前の取材での情報が混ざってそう。
・結構北だけど、米作れるのかね?
・1発目だっけ? パ世の人が言ってた衛星からのラジオ電波って結局ないよね。
・ゾンビみたいに集団で川超えて中国に雪崩こめばいいんじゃね?
・#7 それを避けるために国境近辺に虎を放った、なんて噂が昔あったな
・金のない北にはミサイルを維持管理する予算すらなくて発射処分させてるのかも
・ロシアに協力した分で稼いだ金はどこ行っちゃってるのやら。まぁロシアも穀倉地帯のウクライナを戦場にするわ、刈り取り期に農村から徴兵するわで国内の食料は足りなくなるだろうから、食糧で払ってくれる事も無さそうだし