自動ニュース作成G
【福岡・山梨ほか】日本各地の「ご当地あるある」って他県民には理解不能だな 7選
https://curazy.com/archives/548327
2022-10-04 16:58:47
>前職で博多弁使って人を威圧する人が居たんだけど、ある日北九州出身の人が来たときに急におとなしくなって、それからは北九州出身の人の天下になった。で、北九州の人と雑談してるときに「うちの父も福岡出身で。筑豊のあたりなんですけど」って言った瞬間北九州の人は静かになった。なんだその序列。
さすが修羅の国
・最後、福岡はうどん県なの分かってないな。
・山梨・・・秩父から入るとめし処が全然見つからんかった。立ってるノボリは宅急便のやつばっかり。果物王国ぱねぇ。
・琵琶湖の水止まって詰むのは大阪府民だろ… 京都はあれでも酒蔵有るレベルで水湧くんで。
・琵琶湖の水を止めて困るのは実は琵琶県なんだと。排水の無い盆地で大雨が降ればよ。
・雨不足で琵琶湖の水位下がってる、とかじゃない限り、琵琶湖の水流れ出るのをせき止めたらあふれて別の川ができるだけだと思われ
・#4 水攻め的な(笑)
・敦賀までトンネルで運河掘れば?琵琶湖の水面て100mくらいしかないんだろ。
・#7 琵琶湖経由で日本海と太平洋をつなげる計画は戦後にあったよ。進めてた有力政治家が計画初期に亡くなったんで沙汰止みになった