自動ニュース作成G
Googleが突如としてキーを“横一列”に配置した棒型キーボードを発表
https://taisy0.com/2022/10/01/162992.html
2022-10-01 11:14:59
> 本日、GoogleのGboard チームが、新しい日本語入力方法の提案と題し、「Gboard 棒バージョン」を発表しました。
◇
> 「Gboard 棒バージョン」は、すべてのキーを一列に配置した奇抜なデザインが特徴のキーボードで、『入力したい文字を探しやすくした画期的なキーボードで、入力したい文字を端から順番に見ていくことにより、きっとキーを探し出すことができます』と案内されています。
長いぞ
・思いつくことはやってみる。そんな発想の実現力をアピール?
・エイプリルフールの丁度半年後にやる、って所にすごい意図を感じる
・くぁwせdrftgyふじこlpはできるのか?まずはそれからだ
・#3 qうぇrちゅいおp「」あsdfghjkl;’zxcvbんm、みたいになる(一部違う可能性大)
・前にも寿司屋の湯飲み型キーボード https://landing.google.co.jp/yunomi/ 出してたよね
・次のエイプリールフールネタのコンペで負けたので先に出したんじゃね。
・この調子で2、3年に一度は出して欲しい。次は座席装着型や、足用Windowsキーや⌘とか、商品化しうる実用的なものも。
・湯飲みキーボードは腕手に障害がある人に可能性が広がるかもしれん。
・マージャンのコントローラーみたいだな打てない事はないけどイライラしそう。
・#8 https://gigazine.net/news/20141123-twiddler-3/こういうので。
・ちょっと思いついたんだけど縦4列くらいにしたほうが使いやすくない?
・#11 いいな。さらによく使うスペースキーも大きく独立させたらいいんじゃないか
・脳波入力