自動ニュース作成G
ハードウェアソニーのAndroid TVの一部がスタンバイ時に規定の40倍以上の電力を浪費していることが発覚
https://gigazine.net/news/20220921-sony-xbr-55x850c-standby/
2022-09-23 22:46:06
SONYよ、お前もか
◆
・それでも消費電力わずか22Wか、大した事がないな。すぐにオンラインアップデートで解消するだろうし。
・XboxSXが待機電力がわずか13Wで年間電気代が約2万1800円だから、このTVだと約3万7000円。
・#2 XboxSXとソニーテレビを組み合わせると最悪だな、PS5とソニー以外のテレビでゲームするのが最高のゲーム環境と言うわけだな
・こんなのも気づかないってソニーはほんま劣ったよな
・2015年の商品だからこれをもとに「PS5との組み合わせがー」とか言われてもなあ
・#4 ソニーって元からこんなメーカーって認識だったけど
・Android側に何かありそう。まあSONY製品は長らく買ってないが。
・#2つまり「Xbox」もしくは「ソニーTV」は絶対に買ってはいけないね
・必要以上に消費電力を気にする人は、まず電気機器を増やさないのが良いと思います
・最高のゲーム環境求めるならPC一択。電気使用量が気になるならスマホかswitchだね。
・単に有効になってるだけじゃ電力増えないだろ。裏で何やってるかを明らかにしなきゃ。例によってGoogleが個人情報を抜いてるんじゃないの?
・#2 XboxSX買うかどうか迷っていたけど、XboxSXはそんなに消費電力が高いのか。XboxSX買うのは止めて任天堂スイッチにするよ。
・消費電力でゲーム機選ぶ人初めて見た。
・#13まあ電気代が1年で6倍に高騰しているイギリスでは「電気代の高いXboxSXに注意」という記事ができたぐらいには世界中で消費電力でゲーム機選ぶ人が増えてるそうだからな、電気代を気にする人が居てもおかしくない
・日本はそれ程上がってないから電気代を気にしてる人も少ないのか、今週はプレステ5よりX箱が売れたみたいね。
・日本でX箱のシェアは1%だけどこの勢いだと最終的に2%行きそうだね