Loading
自動ニュース作成G
飯田グループのアイディホーム、取締役がスピード違反による執行猶予付き有罪判決を正直に話さなかったせいで宅建業と建設業の免許を失う
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65993870.html
2022-09-15 21:04:13
◇
Wikipedia アイディホーム
◇
オフィシャルサイト
2013年までジャスダックに上場していた規模の会社でこんな失態は珍しいのでは
・ひき逃げ死亡事故が悪いのは当然わかるが、それが理由で宅建免許取り消しは1mmも意味がわからん。
・記事のコメントに解説があるよ。 >宅建免許の取消事由の1つは"取締役が禁錮刑以上の刑(禁錮、懲役、死刑)が確定"する事
・スピード違反で懲役刑(執行猶予付き)になるのは相当悪質な状態って。累積や超超スピードだったとかって。
・で、これが#2にある「確定」前に取締役を交代させてりゃこの取り消しは回避できていたってのがポイント。 重度の違反をしたって裁判で確定するまで期間があるから。
・他の事業者免許に同じような失効があるかは知らんが、お偉方がプライベートでもやらかしたときに解任されるってのはそういう事かと。
・ロシアに600億突っ込んだ直後ウクライナ侵攻 https://www.asahi.com/articles/ASQ5J3QJ0Q5HULFA00H.html とか飯田グループも色々大変だな。