自動ニュース作成G
衆院議員装い外務省侵入、うろつく 容疑の男「偉い人の気持ちに」
https://www.sankei.com/article/20220831-BMLUCYBGJNNUFP2GAYBPM4MIPE/
2022-09-02 11:03:22
>衆院議員を装って外務省(東京都千代田区)に侵入したとして、警視庁麴町署は建造物侵入の疑いで、東京都品川区南大井、職業不詳、藤本叶人(かなと)容疑者(22)を逮捕 >調べに対し「偉い人になった気持ちになり、承認欲求を満たしたかった」と容疑を認めている
なんかかわいい動機を口にしてるが、危険人物が適当な口実にしてるだけかも知れない。セキュリティリスクを考えれば笑って済ませられる話でもない。省庁の危機管理もヌルい。
テレ朝
◇
(動画あり) >少なくとも事件前日に、霞が関の複数の省にバッジを着けて入っていたことが分かりました
・コレ笑い事じゃないのだけど記事は軽く見過ぎだ。
・衛視は議員の顔を全員覚えてるんじゃなかったのか https://twitter.com/i/events/1559408629299953664 国会議事堂だけか。
・テロの下見とかもあり得るしね
・偉い人になった気持ちになって、承認欲求が満たされるという論理が全く理解出来ないんだが? 誰も承認してないんですけど? マトモじゃないってことだけはたしかか。
・社長の椅子に座ってみるみたいなものでは?そんな場面はテレビのドラマやバラエティーなんかでよく出てくるやん。
・テレビのワイドショーもニュースも全然つっこんでいない 確かにあやしい