自動ニュース作成G
台風11号猛烈な勢力に 大東島地方に接近 記録的暴風のおそれ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220829/k10013793561000.html
2022-08-31 04:31:04
>台風11号は31日、中心付近の最大瞬間風速が75メートルになると予想され、接近する沖縄県の大東島地方では最大瞬間風速が70メートルに達するおそれがあります。専門家で作る日本風工学会によりますと、最大瞬間風速70メートルは時速に換算するとおよそ250キロと、新幹線の速度に匹敵するということです。
>屋外の行動は極めて危険で、住宅の一部は倒壊し、鉄骨の建物でも変形するおそれがあるほか、電柱やブロック塀が倒れたり、走行中のトラックが横転したりすることがあるということです。2003年の台風14号では、沖縄の宮古島で74.1メートルの最大瞬間風速を観測し、割れた窓ガラスで屋内にいた女性1人が死亡したほか、風力発電用の風車の倒壊が相次ぎました。
915hPaはヤバい
・関連ぽく。 https://gnews.jp/20220830_085121
・ざっくり平常時の標高900mの気圧に相当か。http://web.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~yamaharu/tenki8.htm 耳がつーんとなったりして。
・秒速75mて凄いな。家が倒れ鉄塔が倒れるへし折れるレベルよ。
・家は焼け畑はコルホーズ。
・沖縄の住宅はRC平家が多いわけだ…。
・もしかして : 平屋 。
・マブチモーターの回る音 諸行無常の響きあり
・鉄筋じゃなくてラジコンかよ
・ラジオコントロール平敦盛
・#7 RC=鉄筋コンクリート造の意味だよ。あとは分かってボケてるのかな。
・#11 君ケアレスミスが多いって言われない?>RC平家
・#12 おっと失礼しました。ケアレスミスというか自分の資料を自分でチェックすると修正は多い方だよ。
・まぁ一般人でRC造の意味知ってる人は少なめなんじゃね。