自動ニュース作成G
今まで隠されていたXbox Oneの販売台数が判明、Xbox Oneの販売台数はPlayStation 4の半分以下。海外メディアが裁判資料を元に報じる
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20220817036/
2022-08-30 08:43:46
>SIEは2022年3月の段階でPlayStation 4の販売台数が1億1700万台以上に達したことを発表しており,これは,最も成功したゲームハードであるPlayStation 2の1億5500万台に次ぐ数字となる。
>一方のMicrosoftは,北米でXbox Oneの販売を開始してから2年後となる2015年以降,販売台数の発表を行っていない。
◆
◆
・知ってた、Xboxが勝っているなら隠すわけないしな
・プレステ5には勝ってんじゃね。
・#2 すでにPS5の世界販売台数が過去最高レベルで好評みたいで、Xbox Oneの販売台数ですら勝つのは無理や
・Xbox360(8000万台)→Xbox One(5000万台)この流れならまあ健闘した方だと思うから隠す必要はないと思うけど。プレイステーションと比べられるから隠したのか?
・プレステはこれじゃないと遊べないタイトル多いけど、XboxはPCも併売だしなんならPCのほうが上位互換なとこある。Microsoft相手じゃXboxも分が悪いな
・#5 さっさと足を引っ張っている不良債権のXboxを捨てて上位互換のPCに全力を出せばいいのにね
・xbox並の性能を出せるPCを組もうと思ったら下位モデルのseries Sよりずっと高いので、どちらか一方に注力するよりは両方生き残ってくれる方がありがたい。グラボだけにXbox数台分の金額は投入したくない(全ハード持ってる上で)
・#7値段の高いPCを除外するとやはり独占タイトルの多い任天堂SwitchとソニーPS5が選ばれてしまうからXBOXは販売台数が落ちてるのかな?
・PC持ってればSteamでセール狙いもできるしね。Game Passはお得感も含めて今かなり認知度が上がってきたけど、PS5ほどじゃないにせよ現行Xbox seriesX|Sも入手しにくいっぽい。 Oneの話なのでOneに戻すと、今ほど多くのゲームがどの環境でもできる状態にまでなり切ってなかったのとPS4が強かったのは大きいと思う。それもあり最近のハードで自分が買ってないのはXboxOneだけだった。
・#9 PS4は強かったよね、そのPS4のほぼ全てのソフトが全部PS5でも遊べるからPS5はよく売れてるのかな
・ダブルスコア以上からイーブンに近い所まで持っていってるからたいしたもの。>現行Xbox 弱点の独占ソフト不足も大規模買収の結果がこれから出てくるだろうし。
・#11 ただ大規模買収したソフトが一気にオワコン化が進行してるらしくて先行きが不穏なんだよなhttps://gnews.jp/20220827_011814
・#12 節子それ独占タイトルやない。マルチや。
・Switchが売れてるのは知ってるけどPS5ってそんなに売れてるの?来月値上げじゃん。Xboxも海外ではそこそこ売れてるんだな。
・#14 半導体不足で十分な生産が難しく、箱とのシェア争いが重要な北米にハードを重点出荷したせいで、北米以外での初期出荷数が少なく存在感なくなった。特に日本は少ない出荷が海外(中国?)に転売されているせいでハードは売れるけどソフトが売れない地獄の市場に。北米ではSwitchといい勝負してる(らしいが具体的な数字見たこと無い
・#15 https://www.sie.com/jp/corporate/data.html 世界全体だと今年3月の時点で1,930万台だって。まあ今後がどうなるかだな。
・#10 PS4は本当に強かった、プラス#13に関連して、昔読んだ記事を見つけてきた https://www.4gamer.net/games/990/G999028/20201202040/ >Xbox Oneは,一転して「複数プラットフォームで出るビッグタイトルと,Microsoftご謹製タイトル」ばかりが目立ちました だから自分はXboxのOneだけ買わなかったんだな
・#15 今まで先進国ではPSが多く売れて、中国と発展途上国はXBOXが多く売れるという流れが確立してきたけど、中国でもPS5が多く需要があるとは。今回の中国ではPSが多数派になるかもしれんな。
・#16 PS5は年末時点で1700万台売れて、Xbox seriesは1000万台売れた、アナリストは「最終的にPS5がXboxXSの2倍売れるだろう」と予測している。http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-82598.html
・#19 それが今ではこんな感じに。https://www.vgchartz.com/値上げで更に差が縮むと思う。
・#20 PS5の需要が高すぎるのに半導体不足で生産が滞っているのが原因だからね、売上が歴代と比べて過去最高になっていて値上げしても売れると強気になってるhttps://japan.cnet.com/article/35188063/発売から18ヶ月経っても入荷したら即完売の状況が世界的に続いている。2022年と2023年は生産体制を改善して生産数が激増するそうだから見守ってみよう。
・#21 それじゃ北米で値上げしないのはXboxとのシェア争いで気が抜けないって表れかな。消費者としては一方的よりも良い勝負してくれた方がサービスが向上するし、どっちもがんばって供給増やして欲しい。