自動ニュース作成G
人気上昇のSUP、事故も急増…9割が自力で帰れず・初心者は風速3mで制御不能に
https://news.yahoo.co.jp/articles/798d3d960d4f36f00d6afff67cb5e58531d5f8d5
2022-08-29 21:54:32
>三ツ井良店長(61)は「SUPは簡単に沖合1キロまで航行できる。初心者であれば風速3メートルでコントロールが利かなくなってしまう」と指摘する。海上保安庁によると、2019年に国内で発生した事故は32件、20年は66件、21年も68件発生している。このうち自力で帰れなくなる事故が9割を占める。気象や海の状況について、準備や知識が不十分なケースが大半だった。
>七尾市能登島では今月14日、SUPで海上へ釣りに出た40歳代の男女2人が沖合の岩場に漂着し、帰れなくなった。当時、現場周辺の風速は約10メートルで雨が降っていた。昨年9月には、福井県でSUPの女性が漁船と衝突して死亡する事故が起きている。
・風速10とかで行くアホは自然淘汰よ
・スクリュー積めって話よ。免許不要な範囲内で。
・そこで水中モーターですよ。 https://www.tamiya.com/japan/products/70153/index.html
・ゲレンデの沖合にブイでも浮かべたらどうだ?
・SUPってスタンドアップパドルボードの略なのか。初めて知った。スポーツ・ユーティリティ・P? Pって何の略だろう?とか思ってしまった。次に#0を読んで以前に動画サイトで流行ってた水中翼船のサーフボード版みたいなフォイルサーフィン https://www.youtube.com/watch?v=mmDvXJQBlVA かと思ったらそれとも違った。いろいろあるねぇ。