自動ニュース作成G
「サラダチキンまたはカット野菜」を買うと揚げ物無料券 ダイエッターに悪魔的誘惑をしかけるセブン-イレブンにツッコミ続出
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2208/27/news075.html
2022-08-27 18:44:15
>最も安くて108円の商品を購入すると、揚げ物が1個タダでもらえる、お得なうれしいキャンペーン。……のはずなのですが、問題は対象商品。
>カット野菜はまだしも、パッケージに「糖質0gの」と大きく書かれたサラダチキンシリーズにも、糖質や脂質が多い揚げ物をつけようとしてくるのが恐ろしいです。なにこの誘惑トラップ。
今日まで。160円のカレーパンが一番お得
・そもそもチキンごときがどの面さげてサラダを名乗ってんの?
・#1 サラダに合わせるチキンだからサラダチキン。ほかにサラダカツオやらサラダビーフなんかもあるぞ
・これは実際の統計上は実はこの組み合わせで買う人が多いからなのか、それともこの組み合わせで買わないからこそ需要の掘り起こしでやってんのか、どうなんだろうな
・#2 サラダデイズは?
・夏場に単品の揚げ物買う人が少ないからだろう。作り置きするものだから廃棄する位ならプレゼントしようと言う事では?カレーパンは160円もするのか。
・ダイエットで野菜中心の食生活になってる妻が「なんか唐揚げもらった」と俺にくれる未来を幻視した
・#1はソフトサラダ(米菓)にも噛みつくタイプ
・#1は自然な疑問に思うが。ソフトサラダでも揚げ物貰えるならともかく。
・1、#1はサラダチキンという名称に噛みついている。ソフトサラダを挙げたのは名称の問題。 2、ソフトサラダは一般的に噛みついて食べるもんだ。
・チキンがサラダ名乗るなら名称はチキンサラダじゃなきゃだな。
・マカロニサラダとか、野菜ほとんど入ってないようなものでサラダ呼びされてるメニューって昔からあるしなぁ。ポテトサラダとかもほぼでんぷんと油じゃん、て思う
・マカロニほうれん草なら許されるか
・うまい棒サラダ味
・サラダ味の定義は塩味、みたいなコメを今月見かけたような気がする