自動ニュース作成G
CO2出さない「水素列車」 独で本格運行開始に
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/world/ASQ8T5D7WQ8TUHBI00K
2022-08-27 08:44:39
>一度の燃料補給で1千キロ走れるといい、区間の途中に高圧貯蔵タンクなどの水素ステーションが置かれる。 / ◇ ◇
・水素はどこから持ってくるの。やっぱり天然ガスから?・やはり水素燃料は商業輸送で活きるな・#1 ぐぐったら、褐炭やガスから水素をつくる「改質法」、水から水素をつくる「電解法」があるみたいですね。ドイツはどっちだろう。『次世代エネルギー「水素」、そもそもどうやってつくる?』https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/suiso_tukurikata.html・電解するための電気が火力発電の場合のCO2総量はいかに・ドイツは太陽光発電で昼間の電気は投げ売りするほど余ってるらしいから、それ使うんじゃないかな。・一方、ロシアは大量の天然ガスを焼却https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2704Z0X20C22A8000000/していた