自動ニュース作成G
「噂のマイコン少年」から「ニコニコ動画の開発者」に“生涯現役プログラマー”を目指し歩み続ける、戀塚昭彦氏のキャリア
https://logmi.jp/tech/articles/327154
2022-08-26 12:37:50
概要はタイトルで十分と思うので省略。
戀塚昭彦氏さんの名前はなんとなくきいたことがあるけどよくは知らなかった。
・BIOのときに一度くらいかかわったことがあるかもしれない
・Bio_100%のことか!それも凄いな
・後半はマネジメントか開発者かってキャリアパスの話だった。次回にも期待。
・うむ。 >「開発とマネジメントは異なるスキルである」
・プログラマーではあるのだろうが、有名人だしかなりの裁量持ってそう。管理をしないだけで充分偉い人なのでは?むしろ管理を免除されている我儘言える立場では?
・>ちょうど話が来た時に、それまでに必要な情報がほとんど揃っていた状況 >「マネージャーになりたくない側の人である」というアピール 現場現役重視の人にとってはめちゃめちゃ重要。 #5 我儘を通せる立場は、それだけの実績があるからだしな。
・マネジメントの需給という観点が面白かった。ベテランで組織を見てきた人ならではだね。向き不向きあるから、一度試せる仕組みも良いんじゃないかと言う発想も経験から来てるんだろうね。
・ノーコードの世界、楽しみだなあ。どうなるのか想像つかない。新しい技術よりアルゴリズムやコーティングを追求したい