自動ニュース作成G
ソフトバンク機密漏洩事件でわかったロシア通商代表部の闇 元公安警察官の証言
https://news.yahoo.co.jp/articles/9375b3d8cb0b6815d4a74b5c9fff7ce8d88b006e
2022-08-26 12:25:38
>逮捕されたソフトバンクのAが通商代表部の職員と出会ったのも、実は外交官補たちの仕掛けだった。「外交官補は、まずソフトバンクの社員たちが夜どこで飲んでいるか調査したそうです。新橋に居酒屋が数軒あることが判明すると通商代表部の職員に報告。その後職員はその居酒屋へ行き、複数のソフトバンク社員と名刺交換しています」
>もっとも、ロシア通商代表部という肩書の名刺をもらって、ほとんどのソフトバンクの社員は警戒心を抱いた。職員が食事に誘っても断わられたという。「ところが一人だけ警戒しないソフトバンクの社員がいました。逮捕されたAです。彼は職員と何度も会食し、関係を深めていったのです。そして2017年2月、職員は着任したカリニンを紹介したのです」
・どこの荒木豊被告だよ。 https://www.sankei.com/article/20200616-BO6LNVHJUFILZPPFAD2Y4MIYDQ/
・#1 48歳の純な男だよ
・「ロシア通商代表部という肩書の名刺」身分隠さないんだな。