Loading
自動ニュース作成G
アナリスト「PS5が値上げでも売上の影響は最小限、PS5の需要が世界的に高まっているため」
https://www.videogameschronicle.com/news/analyst-expects-ps5-price-increase-will-have-minimal-impact-on-sales/
2022-08-26 00:36:16
問題ないらしい
◆
・オキュラスリフトとかが100ドル値上げしてるのに比べればまだ頑張ってる方だな
・オキュラスもリフトももう消滅してるが…
・https://twitter.com/aoi_ninja/status/1562706140051668994
・https://twitter.com/zerocreate/status/1562695183317475328 少なっ!! 一応、デモンズリメイクも追加だが、リメイクではあるしな。
・日本はインフレ率2%ぐらいで影響ないが、アメリカとかの海外はインフレ率10%近く行ってるから今の値段だと赤字だからな。値上げすると黒字に収まるそうだ。
・ようやくPCに疎い日本人ユーザーすら「PCとSwitchだけで十分じゃね?」って言い始めるくらいだしもはやPS5じゃないと遊べないゲームなんてほとんどないし、需要なんて逆に減ってるでしょ。 だいたい日本向けのスイッチは値上げしないといった任天堂とちがって、ソニーはもうどっか別の国の企業におもえちゃうな。
・#5 北米はお値段据え置きだって
・#6 むしろ売り上げが加速していてヨーロッパではPS5がSwitchやXboxを大きく突き放して月間売上台数1位になったそうだ
・円安でソニーの利益ガッポガッポやな。
・PS5はいつ安定供給されますか。
・半導体がどーとかで安定供給されるのは2023年予想と何処かのソースで見た気がする。遅いわと
・現地生産してたら、円安ガッポガッポとはいかないのでは?
・数か月前からちょくちょく報道されてるけどNVIDIAのGPUはかなり価格が下がってるみたいだね。『【2022年8月】グラボが絶賛値下がり中!いま買うなら狙い目はコレ』https://nyanswer.com/bad-time/ 『NVIDIAの次世代GPU用ウェハー、発注減を要望もTSMCが拒否?』https://www.phileweb.com/news/mobile_pc/202207/04/3042.html 暗合通過のせいで値段が押し上げられてたのが元に戻りつつある程度だけど。
・#8 大きく突き放した? https://www.vgchartz.com/
・地球防衛軍、楽しいのに。まぁPC起動するよりは楽だよ。ほんの僅かの手間を削減するために買う、贅沢品。
・#15 PCでスリープ使えばいいじゃん。ゲーム中スリープでもいいし
・5000円値上げするなサブスク半年分くらいおまけでつけてくれれば溜飲も下がるがなー。
・「PC起動する」ていう発想になる人はPS5なりのCS機でいいと思うよ、要はゲームにしかPC使わない想定なんだろうし。
・逆に、条件満たした性能のPCを持ってても用途が違うのでPCではゲームしたくないって人もいるしな。 自分もそこそこゲームができる性能の型落ちサブPCを入手するまでは、ほとんどのゲーム機も持ってるので完全に住み分けてた。
・供給不足
・一方のXbox陣営はhttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20220826-216388/
・生息域の違いやろうねぇ。PC主軸の場合、PC内でコトを済ませたくなるので、据え置き型は不要で、PCゲー、PCゲー、スマホgeme、Switchを選択することになる。スマホ主軸ならスマホgame+時々Switchかね。余程のゲーマー以外はモニタが必要なゲーム機を買わないと思う。
・#22 わかる。わざわざTVにゲーム機つなぐとか論外だし、PCのモニタにつないで切り替えるのも面倒なんで、メガドラミニとか遊ぶためだけにモバイルモニタ買ったわ
・#21XBOX陣営は即刻Kinectを復活させろ。コンシューマー機ではPS2のBBユニット買って以来の切り捨ての速さだったわ。
・#18 デスクトップとノートそれぞれゲーミングスペックで持ってるけど、俺はホームシアター環境でゲームプレイしたい派なんで。PCはどうしてもHDMI CECに対応出来ない。PSの場合、コントローラのPSボタンさえ押せば、ゲーム機、アンプ、TV、全部電源が入る。
・#24 現実的には難しいと思うが、同感。Kinnectも持ってるがあまり活躍はできなかったなあ。キネクトハックしてたような人材は今やVRに流れてしまったかもな
・#25 だから、そういう人はCS機でいいよね。ゲーム以外でも日常的にPC使ってて常に電源ONの人は、わざわざゲームするためにモニタ切り替えるなりゲーム機用モニタに向き直るなりする方が面倒だからPCで全部すませられるのが便利、って話
・今気付いたが、他にもGニュにコメントを書き込むという重要な用途があるw >要はゲームにしかPC使わない想定
・スマホがあるからPC無くても。変な誤字してるのはだいたいスマホ