自動ニュース作成G
去年中止の「表現の不自由」展 安全対策を強化し始まる 名古屋
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220825/k10013786961000.html
2022-08-25 23:10:28
>展示会は、各地の美術館などで展示を拒否されたり撤去されたりした作品を集めたもので、名古屋市中区の市が所有する「市民ギャラリー栄」で25日から始まりました。
>会場には3年前の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」で、一時展示が中止された慰安婦をモチーフにした少女像や天皇制について表現した絵画などが展示されています。
・またトリカエナハーレ展が捗るのか。
・気持ち悪い
・アンチ体制は解るしその芸術性も認められるべき。だがアンチ体制へ行政が補助金を出すことが要議論、そしてアンチ体制の中身が片寄ってる事は由々しき事態。
・障害者や拒絶された可哀想な人やらを口実に行政や寄付で金をひっぱってきてリベラル内で融通しているのだろ。
・国葬より在日キムチを喜ばすだけのこっちのほうがよっぽど税金のムダ遣い
・こりゃ普通に「税金使わないなら好きにしろ」の案件だしな
・場所は変わっても「トリカエナハーレ」と擦られるトリエンナーレは、流れ弾食らってるも良いとこだな
・リコールでケチが付いたし市長は今回はおとなしくしているのかな?
・天皇を燃やしてるかどうか、この展示に公共の支援が入ってるか、知りたいのはその2つ。それをやってないなら文句は無い
・津田大介が関わってるかどうか
・#9 普段の極左の物言いでは天皇のみならず国民の基本的人権は最低守られるべきなんじゃないの?
・市の私設で開催するんだから支援はしてるでしょ。同じ施設に「トリカエナハーレ」の申請してみればいい。
・知事があれで県庁所在地の市長がなにだと世間のさらし者
・今回は市長側に危険物が郵送されてた。目には目を?
・韓国人が中止を求めて抗議>>不自由展の慰安婦像展示中止求め、韓国の市民団体が抗議「うそを土台にした表現まで尊重される資格はない」https://www.sankei.com/article/20220827-N5SS5IGAHBNI3LJXV3QPA3DOHA/
・便利なワードだな。 >「初めて知ったので対応のしようがない」
・#16「急にボールが来たので」を思い出した。