自動ニュース作成G
【独自】島津製作所子会社が回路遮断する「タイマー」を医療用装置に仕掛け、故障装い部品交換
https://www.tokyo-np.co.jp/article/197991
2022-08-25 16:07:43
>熊本県内の公立病院に納入した装置に回路を遮断するタイマーを仕掛け、故障を装って部品を交換していたことが本紙の取材で分かった。
>島津製作所を巡っては、防衛省から費用を水増し請求したとして13年に指名停止処分、17年にも必要な手続きをせずに部品を修理して取り付けるなどしたとして指名停止処分を受けている。
悪知恵は捨てなかったようだな。
・「またにごわすか」
・名案にごつ
・営業所レベルでそんな物作れるとは思えんしな…。 >回路を遮断するタイマー
・島津製作所タイマー
・#3 市販の部品で簡単に作れるでしょ。
・島津製作所の創業者は島津一族じゃなくて、先祖が島津軍の関ヶ原からの逃亡を手伝って島津姓を与えられたんだろ?
・タイマーにせず、素材の寿命という事にしとけば良かっただろうに
・ソニー「島津製作所は馬鹿なやつだ」
・鬼島津
・オマ○コ野郎 島津製作所
・ソニーならもっとうまくやったよね
・誤チェストでごわす
・寿命監視システムか何かのような気も。精密機器なんて校正のタイミングでそれなりに金を掛けて整備するモノだが文系記者がなんか勘違いしてなければ良いが。
・経年劣化による誤動作が人命にかかわるような装置とかで、寿命監視のタイマーで装置停止させることはたまにあるね。定期点検を受けてりゃ、止まることもないが。
・#13 こういう話が出てるね。https://twitter.com/simesaba0141/status/1562711652843520000
・うむ。 >東京新聞のスクープってところが、はたして信用してよいものかどうか… https://twitter.com/wakushow/status/1562943316874121216
・個人的には「回路を遮断するタイマー」の方は疑わしいと思っている。「不要な部品交換による不正請求」はなにかあったのかもしれないけど。
・#16 東スポより笑えなくて東スポより信用できない
・内部告発だったみたいね、タイマーの正体はまだよくわからないけど。