自動ニュース作成G
コロナ、ポータブル電源でも使える石油ファンヒーター
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1433687.html
2022-08-24 17:14:59
>9月1日に公式オンラインストア「コロナストア」限定で発売する。8月19日から先行予約も受け付けている。価格は24,800円。
>運転開始から強火力で3時間使用した場合、約60Whの電力を消費する。ポータブル電源の容量が540Whの場合、約27時間燃焼できる。
>「高地切換モード」を備えた(略)1,000m超の群馬県草津町などの高原でも、モードを切り換えることで不完全燃焼を防ぎながら使える。標高2,000mを超える場所では使用不可。
・イワタニのカセットガスファンヒーターhttps://www.iwatani.co.jp/jpn/consumer/products/cg/heater/cb-gfh-3/は熱発電でファンを回転させて電源レスを実現してるので、石油ファンヒーターでも同じものが作れそうなのに。この製品もちょっと惜しい。イワタニが特許をとってしまったから同じ設計にできない可能性もあるか
・キャンプのおともに石油ファンヒーター。 https://www.corona.co.jp/heating/fanheater/cp/index.html
・コロナは不憫な会社だよね。
・#1 カセットガスを使うやつは燃焼時間が短すぎて使い物にならない。その点これは十分実用に耐える。
・#4 いや、電源レスの石油ファンヒーターは技術的には全然作れたはずじゃないかなって話。だからちょっと惜しい
・まぁこれ電源レスて訳じゃなくて “家庭用発電器でも使用可能” 位の感じなんだよな。
・#7 確かにガスより安定燃焼まで持っていくのは大変そうだよね。せめて燃焼してからは消費電力0ならかなり嬉しかった。とはいえこの石油ファンヒーター買ってしまいそう。レインボーストーブで冬キャンしているけど石油ファンヒーターの方が熱効率がいいように感じる
・対流式か反射式のストーブにストーブファンをセットで買ったほうが電源いらないしともすれば安い。
・去年、朝の身支度中とか短時間の暖房用かつ緊急時用にコレhttps://www.iwatani.co.jp/jpn/consumer/products/cg/heater/cb-stv-dkd2/の旧モデルを買った。最大火力だとカセット一本で3時間程度しか持たんけどまあまあ役立ってる。
・#3 コミックコロナ…。
・全国にある複合施設のコロナワールドhttp://www.korona.co.jp/
・#10 天板で料理の煮込みや保温できそうなのがいいね