自動ニュース作成G
「てなもんや東海道」カラー・シネスコ化演出
https://twitter.com/aitahide/status/1561666363495555072
2022-08-24 16:43:03
> 東宝マーク→製作クレジット→プロローグの前半のみモノクロ・スタンダードとなっており、途中で珍念が画面を引っ張ってカラー・シネスコになるというギャグ (Wikipedia◇ )
1966年作品。ワイドだよワイドだよカラーだよ
・藤田まことか。 若いなぁ。・こないだ三度笠の映画版第一話が丸々Youtubeの公式かなにかで見られたのが見当たらないなあ。・藤田まことと白木みのるって同世代には見えんよなぁ。・この時代の作品はなんでこんなにアフレコと絵がズレるんだろ。現代はどんな技術がきっかけでズレなくなったのだろうか。・スイッチングが完全人力でしかも物理接点だったから