自動ニュース作成G
ウクライナに引き渡されるか? 次世代コルベット1番艦「ヘーチマン・イヴァン・マゼーパ」に決定
https://trafficnews.jp/post/121560
2022-08-24 11:39:40
>ウクライナ軍参謀本部は2022年8月18日、トルコで建造中の新型コルベットについて、艦名を「ヘーチマン・イヴァン・マゼーパ」に決めたと発表しました。「ヘーチマン・イヴァン・マゼーパ」は、トルコが自国海軍向けに独自建造したエイダ級コルベットをウクライナ海軍向けに仕立て直したもので、ウクライナは2隻の調達を予定しています。そして同艦は2021年9月に起工した1番艦になります。
>全長は99.56m、排水量は2400トン。乗員は約100名で、主な武装として76mm単装速射砲1門や、艦対艦ミサイル8基、RAM個艦防空用短射程対空ミサイル発射機1基、短魚雷発射管2基などを備えるほか、船体後部にはNH90ヘリコプターの発着が可能な飛行甲板を備えます。
使いやすそうでいいね
・さすがにこれを実戦投入は難しいかな。これを投入できるほどの時間をウクライナとしてはかけたくないだろうし。
・これ引渡し前にトルコ領内で攻撃されて破壊されたらどうなる?
・トルコ参戦だろうな
・トルコはNATO加盟国なので、仮にトルコ領内で攻撃されたら世界大戦の始まり。
・少なくとも海峡封鎖は強まるだろうね。また露土戦争やるのかはわからないけど、NATO加盟国と戦端が開かれるのはロシアにとってまずいんじゃないかな。
・https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%BC%E3%83%BC%E3%83%91あんまり、縁起のいい名前には見えんな…