自動ニュース作成G
「プレステで過大な料金請求」 英消費者団体、 ソニーに対し約8100億円の賠償求める集団訴訟
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022082300301
2022-08-23 23:59:32
>原告側はソニーのオンラインストアでゲームやコンテンツを購入する際に30%の手数料を取られるなどしたと主張しており、約900万人のユーザーが補償の対象になる可能性がある。
◇
・1/10で折り合い付いても世界中で訴訟が起こったらソニー終了...
・俗にリンゴ税ともいわれてるプラットフォーム使用手数料の30%はそろそろ下げないとダメかもね。スマホアプリ市場にしても家庭用ゲーム機市場にしても、それぞれたった2社が独占してる状況で強制的にとりたてるのはもうだめかもしれん。 >オンラインストアでデジタルゲームやコンテンツを購入する際に30%の手数料を取るなどしたと主張
・パッケージ版売ること考えたら、ダウンロード版で30%しか取られないのはありがたいくらいなんだけどねぇ
・同時にSteamとかEpicも存在してるし独占的って意見自体が否定されそうだが
・デジタル市場法でストア商売の義務が新しく定義されるタイミングだし何か狙ってるのかも
・ショバ代。AppleとEpicの係争もあったが、自分でプラットフォームを持つ事の意味と価値が集約されてる
・30%取ってるところは軒並み訴訟になってる。フランス人はアップルを訴えてるらしいが、まぁフランス人らしいとは思った。
・手数料がダメならサービス維持費用とか審査費用とかプラットフォーム利用料とか細かく設定していけばOKなのでは。