自動ニュース作成G
ワンオクTaka、サマソニ「声出し煽り」物議 「これが俺らのやり方」「嫌なら息する回数減らしてみたら?」
https://news.biglobe.ne.jp/topics/entertainment/0822/16880.html
2022-08-22 15:53:26
>サマーソニック公式は、フェス開催に際し公式サイトで「SUMMER SONIC 2022・SONICMANIA開催にあたって」とするお知らせを公開。「飛沫感染防止のためライブ中の歓声・大声での会話・コールアンドレスポンスなどは禁止といたします」「感染防止の為、モッシュ・ダイブやお客様同士のハイタッチなどの接触行為を禁止といたします」として、新型コロナウイルスの感染対策に伴うライブ中の行動制限を呼びかけていた。
・本当に出禁にしてやればいいんじゃね?お望み通り。
・https://twitter.com/HNamachiri/status/1561337425682526208 >ワンオクは最近でもガーシーとコラボしてはしゃぐ動画出したり、Takaが友達が党首とか何とかでごぼうの党の応援したりして、軽薄さを隠す気がないので、もうそういう人たちなんだろうなーと思っている
・なるほど、ガーシーと同じように周りから攻めるのか
・参加した人の感想>初めてサマソニに行ってきまして。HYDE「声が出せないのは寂しいけどルールは守れ、不安な人の隣で騒ぐのはダサい」WANIMA「声は出せないけど俺がみんなの分まで歌う」ワンオク「夏フェス出禁覚悟で来た。これが俺のやり方。歌え」ワンオク最後に最高にダサくて冷めてしまった...歌は好きなのになhttps://twitter.com/bart1205g/status/1561322325244465152
・どうしてロッカーはすぐ頭の悪い発言をしてしまうのか
・イキり方といい胡散臭い人脈といい、内田裕也の正当な後継者だ
・#5素直に『頭が悪いから』、では。
・#4 そんなに冷めたんだ ロックな気がするけどな 時代なのか
・演奏が酷い奴らは勢いやノリが無いとパフォーマンスにならないのだろ。グルーブ感?
・僕はもともとロックなるものが好きではない外野なんだけど、外野から見るとこれこそがロックだというイメージ。
・ワンオクは、そんなひどいのか?聞いたことないけど ここを見ていると岡田斗司夫の言っていた漂白された世界を見ているような気になった
・森進一と森昌子の息子で、おいたが過ぎてデビューしたジャニーズから追われ、今こんな風なのか。
・#12 へー、例の人がこの人なのか、知らなかったhttps://ja.wikipedia.org/wiki/Taka_(ONE_OK_ROCK%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC)
・ロックではなく、頭の悪いイキりでしかないように見える。じゃあなにがロックなんですかと言われたら、キリスト教の聖書をステージ上で破いて見せたマリリンマンソンがロックだと思う。マンソンはキリスト教にガチでライブを妨害されたりしてるが怯むことなくキリスト教を敵に回して歌ってる。夏フェス出禁覚悟とかね、馬鹿かなと。
・表記が全部Bakaになってて笑ってしまった
・ん?元ってるみたいだけど全部Bakaにしたやつも大概だね
・ロックとはタブーを破る事なのだろうけど破り方には方向があって、(皆が幸せになると言う意味で)良い方向と悪い方向があるはずなのだけど、ロックやっている多くの人らはそれが分からずに(安易で刹那的な)悪い方向に破って得意になっている。大抵良いものは短期的には辛抱と苦痛を伴うものだ。
・#14 それを聞けば聞くほどワンオクはロックだなと思う。少なくとも近似性高い。
・いい悪いは別にして他は宮廷音楽だなーと思う。ただ宮廷音楽からいいものは生まれてきたし、ビートルズは大抵キマってた。
・タブーや古いモラルを破るのがロックかと思ってる。この人はただの「我慢出来ない人」。安易に伝染病バラまいて皆を殺してロックも糞も無い。で命護った他バンド全部をコケにした。出禁どころか下手したらライブ自体取り潰しだろうに。
・敵性語だから歌うなと政府が抑圧してくるとか、権利関係で歌うなとJASRACが自由に歌わせないとか、教育機関やPTAが不適切だと歌に言い掛かりを付けてきたとかが理由で「歌え声出せ」ならロックだと思うが、自分たちが騒ぎたいだけだからなあ。クソかな。
・マスクでもめているロッカーの方とかいたりして、それを踏まえて、ダサいと感じるかロックと感じるかは人それぞれだよね いやなら距離を置けばいいしって感じかな? つうか現地にいること自体が結構あれな気がするけどな、覚悟して来ているなら一緒にロックすればいいのに
・クリスタルキングも老醜をさらしているhttps://news.livedoor.com/article/detail/22716785/
・責任なんか取れないのにいい加減な事を言って煽っているだけ。「怒られたら俺が謝る」とか全く責任取れていないだろ。大人に守られた砂場で遊ぶ子供並の思考だ。これの何がロックだ。言葉の重ささえ理解しないで言葉を仕事にするなよと思う。
・「自由にやる、身勝手にやる、自己中心的にやる」ことを「ロックだ」と勘違いしてる中学生よな。
・#25 それがロックだよー
・ただ、https://leoleonni.hatenablog.com/entry/2022/08/21/064513こんな感じで教条主義的すぎると面倒にもなるんで難しい https://togetter.com/li/1933620#c10949386 サマソニで複数の日本人バンドのMCが問題に?音楽に対する姿勢やメッセージ性についてのいろいろな意見のまとめ
・#26 「ええじゃないか」やればいいと思う。
・所詮ファッションロックでしょ。信念や命かけてやってるわけでもないし。ロックゴッコよ
・自由にやっていいのは彼らが演奏する音楽そのものについてであって、発表会は主催者の掌の範疇なんだが区別がついてないんだろうな。
・タイマーズ「そやな」。