自動ニュース作成G
絶滅した「メガロドン」、シャチを5口で平らげる巨大さか 新研究
https://www.cnn.co.jp/fringe/35192120.html
2022-08-21 16:45:24
>研究チームの推定によると、モデルに使ったメガロドンの全長は16メートル近く、体重は約6万1560キロ。全長約7.9メートル、体重約3620キロあまりに上るシャチの大きさの獲物を、わずか5口で平らげることができたと推測される。
>泳ぐスピードは現生のどのサメよりも早く、理論上の平均巡航速度は時速約5キロに上る。このスピードでより多くの獲物に遭遇することができ、膨大な必須カロリーを満たす助けになっていたとみられる。
・メガロドンは行くぜ。
・おバカ映画のMEG ザ・モンスター面白いよね
・デストロン軍団、トランスフォーーム!かと思ったら違った。
・メガロドンへんしーん(ビーストウォーズっぽく)
・サメとヒトラーは誰からも怒られない脅威だ
・メガヌロン(ラドンのエサ)?
・関連 https://gnews.jp/20211009_152939 メガロドンが出てくる架空戦記
・時速5kmって遅ない?シャチは最速で80kmらしいけど。
・#8 平均だぞ。参考に>ちなみにマグロは時速7キロ、シャチは時速5キロ、ペンギンは種類にもよるが、おしなべて時速6~8キロと報告されている。私は自分自身でも、高速遊泳(と思われている)のサメやペンギンやアザラシなどの遊泳スピードをあまた測定してきたけれど、平均的な遊泳スピードは例外なく時速8キロ以下である。https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20140605/401161/