自動ニュース作成G
関東の広範囲で火球観測
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220819/k10013778181000.html
2022-08-19 08:42:29
> 18日夜、流れ星の中でも特に明るく輝く火球と呼ばれる現象が関東などの広い範囲で観測されました。
よくこんなに動画集めたな
・おー、あれ花火じゃなかったのか。茨城県からも南方向に見えたぞ。・ガラダマ。・ここ数年、火球の映像がよく拡散されるようになったね。個人がみんなわりと高性能なカメラ付き端末を持つようになったおかげなのかな。・あとドラレコ。アレは長い時間ずっと撮ってるし、所有権自分にあるから簡単に引っ張り出せる・KAGAYAさんも今回撮影できたんだろうかとツイッターを確認したけど、何もアップしてないな。参考:2年前の記事『KAGAYAさんは、なぜ真夜中の大火球を捉えることができたのか』https://www.mitsubishielectric.co.jp/me/dspace/column/c2007_1.html・自宅近くから見えたかもしれないのに気づかなかったというのがなんか悔しい。運転でもしてないとなかなか難しいよな。