Loading
自動ニュース作成G
漫画に出てきたソロバンが半端ない形状をしてるんだがどうやって使うの?→色々な使い方が考察される
https://togetter.com/li/1932060
2022-08-18 12:42:51
これは酷い
・そろばんスケート全否定、いや横乗り?
・ドラクエの正義のそろばん位しか知らなかったのかな
・たぶん、そろばんっぽい何か、なんだろう。
・珠の軸が長いからよほど剛正が高くないとグワングワンにたわむと思う
・異世界の素材だからたわまない何かなのかもしれない
・なんだワザとか。 >異世界ソロバンと仕事場では呼ばれていたのですが https://twitter.com/baketeriya/status/1310117953224884226
・この漫画は数話で似非江戸時代日本が舞台になったんで、あまり気にせず切ったな
・下の珠の数を数えたら32個あるようなので、64進数が普及した世界とか?
・これは誰もがソロバンを知ってるから色々言われるだけで、これと同レベルでおかしな道具や武器なんて漫画やアニメには付き物だろ(単にそのおかしさに気付かれないだけで)。
・以前とある工場でソロバン並べてコンベアにして部品運んでいるのを目撃したことがある
・漫画家と原作者と編集と最低3人のチェックをすり抜けたのか、バズり目当てでわざと描いたか。なんか後者の気がしてしかたがない。
・普通のそろばん出しても面白く無いだろ。
・#9 「おかしな」で思いつくのは、絶対モゲるだろうし刃の供給と剣の供給なんて大差ないだろっていう賢者の孫の差し換えソードと、絵師がやらかして水汲み水車を井戸の上に置いたリアデイルの大地にて。
・#8 それだ!手に指が32本とか16本ある世界なら64進数になりそう。
・通常のそろばんの使い方もあんまり覚えてないけど、32とか64ってきくと、8bit、16bit、32bit、64bitみたいなそういう使い方できそうだなとかふと思った。
・#6 漫画家担当の人か!「育成スキルはもういらないと勇者パーティを解雇されたので、退職金がわりにもらった【領地】を強くしてみる」原作/黒おーじ(GAノベル/SBクリエイティブ刊) 漫画/たかはし慶行 キャラクター原案/teffish https://www.ganganonline.com/title/991