自動ニュース作成G
5つの文字から1万4000文字を自動生成 筑波大発AIベンチャーがフォント生成システム 特許出願
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/17/news178.html
2022-08-18 10:03:18
>大量のフォントを学習させた上で、手作業でデザインした数個の文字から、太さやセリフ(装飾)の形状を抽出し、生成する。パラメーターの値を調整することで、新しいフォントとして出力することも可能。
これ上手くいけば日本語フォントが格段に安くなるんじゃないか。
日本語フリーフォントすくないのって漢字が多すぎるせいってのあるし。
・永字八法
・オープンソースになればすごいことになりそう。
・異世界フォントとか作れんじゃね。
・モリサワとかは既存の食い扶持とかフォント作家とかに配慮して研究してこなかったのかな。かなりの危機感だろうな。
・まだ自動生成の絵が画家の絵にかなわないように、フォント作家が1文字ずつ作った文字にはしばらく勝てないと思うよ。ま、近い将来に抜かれるが。
・自分で書いた文字を少し綺麗にしてフォント化したら、自分用手書きフォントになってくれないかね
・#6 10年ぐらい前にソースネクストが出してたから買って試したけど、全然自分の癖とは異なるけど、いちおう手書き文字なフォントが出来上がったよ。