自動ニュース作成G
富山駅のライトセーバー踏み切り
https://twitter.com/yunogo_toy_Mus/status/1559493197465735168
2022-08-17 12:43:58
> 法律では道路の横断箇所で正確には踏切に該当しない
慣れたら横断抑止の効果は低そう。
・一般的に言われてるんじゃなく動画上げた人が言ってるだけ?>ライトセーバー踏み切り 別段ライトセーバーに見えないが・ゲーミング踏切であろ・腰の辺りに一本光線でも出てない限りライトセーバーには見えんな・こわい・物理的に遮断しないと不安でないの?赤く点滅する所に突っ込んでいく訳で運転手はかなりのストレスでね?・警告音がダースベーダーのテーマの出だしの音とほぼ同じだな・いやうっかり見ちゃったら目ェつぶれるだろ…と思ったが思ったものとは違った。同じ勘違いをするやつが絶対いるからライトセーバー踏切という呼び方はやめようよ・遮断棒がライトセーバー箸みたいに光るのかと思ったら違った・#1 https://kuruma-news.jp/post/290801 どっかにいいだしっぺが居るんじゃないかな。 #3 腰から斬れるバイオハザードみたいなのが思い浮かぶ