自動ニュース作成G
高市経済安保相、入閣に不満 「辛い気持ちで一杯」とツイート
https://mainichi.jp/articles/20220815/k00/00m/010/053000c
2022-08-15 12:41:30
>高市早苗経済安全保障担当相は14日夜、自身のツイッターに「組閣前夜に岸田(文雄)総理から入閣要請のお電話を頂いた時には、優秀な小林鷹之大臣の留任をお願いするとともに、21年前の掲載誌についても報告を致しました。翌日は入閣の変更が無かったことに戸惑い、今も辛(つら)い気持ちで一杯です」と投稿し、自身の入閣に不満を漏らした。
今の政権と距離をとりたかったんだろうけど贅沢な話だな
・韓国カルトと関係あったんじゃ、日本から距離を取って下さい。
・そもそも外国人が日本の政治に口出しするな
・「外国人が日本の政治に口出しするな」と言えば、https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/124661高市経済安保担当大臣が靖国神社を参拝 これはどういう反応になるかね。入閣に関する不満の話を知らなかったので、ちょっと面白いことになってきたと思った
・安倍さんの腰巾着かつ統一議員。かつてネット右翼のアイドルだったね。ゴミすぎ
・何が辛いと言っている?小林鷹之大臣のは別に経済安全保障担当相だった訳でもないし。21年前の掲載誌の件で更迭して欲しかったと言っている?悪い事をしたとの自覚があるのに続ける事が辛いと?善悪は別にしてバッシングされたくないと?
・派閥が違うし、国会議員人気があった高市が全国の些末票に逆転されて党首、首脳になれなかった存在。岸田が言うことを聞くならまだしも聞かないだろうし、手柄は取られるだろうし、入閣依頼するくらいなら党首交代にしてくれよ、と言いたいだろうな。
・「小林前担当相らからの引き継ぎ式」だから前任者なの?あれ?「国務大臣の所管事項として「我が国の経済成長の基盤を守るための経済安全保障に関する施策を総合的に推進するため企画立案及び行政各部の所管する事務の調整」も担当した。」の事か。
・党首を選ぶ時に岸田の演説は中国寄り、労働市場は外国に解放、自衛隊は現状維持で周辺国となぁなぁで行く日和見だった。方針が違う存在だし、今はさて、対談しちゃった事は今の内閣に悪影響だから自民党を考えても身を引いたほうが楽。
・小林さんがした事は「「家庭ビジョンフォーラム2018」に祝電を送付した。」「(「ピースロード2021 in千葉」の開会式に)来賓として出席し、挨拶の中で教団の教義に共感を示すような発言をした。また、参加者らと記念撮影をした。」どこかの記事にあったが口実にして気に入らない奴を排除した様に見えるかな。
・#8 故安倍晋三に担がれていたのを「国会議員に人気があった」は無理がないかな?派閥にも入っていないし今後はなかなか苦しいよ。関連https://news.yahoo.co.jp/articles/fa8adba52aaa2299195bb6b10c59976565a69816
・大臣より党三役のほうが権力をふるえる。
・担当大臣だと管轄省庁もないからお飾りだよね。
・このカルトおばさん支持してたアホネット右翼
・#15やっぱり『反韓人事』はお嫌いですかhttps://news.v.daum.net/v/20220810210202108※注。韓国語記事『日 経済安保相に極右・反韓人事.. 韓・日関係改善難航』
・17残念だったねw
・#12 権利保護も技術発展保護も外国人対策も理念がしっかりしてたから、残念。
・統一騒動で渦中の人になったから入閣は心苦しいて話だろ。 自社がネタ元 https://twitter.com/takaichi_sanae/status/1558798387923005440 の癖に「入閣に不満」とか相変わらず酷い印象操作だな。
・じゃーやめれば?
・な、ネット右翼だろ?バカ丸出し
・お、さっそく🍯親衛隊がきた!!さすが、ツボサーの姫
・入閣で不満もらすバカ議員。さすが、安倍チルドレン。仕事しろ
・こんな売国奴支持していた自称保守の方々。わらってしまう