自動ニュース作成G
ディズニー 動画配信の会員数を発表 ネットフリックスを超える
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220811/k10013765511000.html
2022-08-12 03:21:27
>それによりますと、「ディズニー+」のほか、傘下の「Hulu」やスポーツ配信サービス「ESPN+」を合わせた動画配信サービスの会員数が、2億2110万人になり、競合する動画配信大手ネットフリックスの2億2067万人を超えました。
インターネットでのライブ中継(無料と有料)で同時視聴者数の世界記録をもつインドのHotstarをディズニー+が吸収したからな。
・ディズニー「ほっとしたー」。
・山形県人「ほっとすたー」。
・そういやバズ・ライトイヤー観ないともったいないとか聞いたんで観てきたが、ピクサーとは思えないほどシナリオに穴ありまくりだったなあ。子供向けだから許されるにしてはSFガッツリ設定だし。あの穴を埋める後続作品が作れるとは
・アメリカでは広告付き値段据え置きプランと広告なし値上げプランが発表されたらしいが、マーベル以外観ないんだから値上げなんて勘弁して欲しい
・#3 トイストーリー4を観た後に期待をして映画館に足を運ぶのはちょっと勇気いるなぁ。大人が物語の深さを感じるより子どもが楽しめる作りになっているかどうかの方が大きいから…
・「韓流観るならネトフリ」ってTVCMでやればわかりやすいのだが。