自動ニュース作成G
男女の友情は成立する?(いや、 しないっ!!):電撃文庫の青春ラブコメディーがアニメ化
https://mantan-web.jp/article/20220810dog00m200013000c.html
2022-08-11 04:11:24
>電撃文庫(KADOKAWA)の七菜ななさん作、Parumさんイラストのライトノベル「男女の友情は成立する?(いや、 しないっ!!)」がアニメ化されることが分かった。最新5巻が8月10日に発売され、「アニメ化企画進行中」と発表された。
・略称が「だんじょる?」つーのはどうなんだw
・電車の乗換案内してくれそう
・男と女の間に友情はあり得ない。情熱、敵意、崇拝、恋愛はある。しかし友情はない。 オスカー・ワイルド
・「友情は、共感や信頼の情を抱き合って互いを肯定し合う人間関係、もしくはそういった感情のこと」これなら性別関係なく存在しそうだが、否定の場合は意味が変わる。友情は同性間であれば最上の関係だが、男女間で改めて言う時は「恋愛感情はない」との表明であって、その上が無いとの否定であり、それを言われた側からすれば拒絶だ。言う側は存在するとは言っている
・自分も存在しない派だなぁ
・男女の兄弟間でも愛情があっても欲情しないしね。たまにバグるみたいだけど。
・男同士の親友関係も性欲がない愛情。たまにバグるみたいだけど。
・男女両方にパートナーがいるばあい、気が合う仲間として長い付き合いって多い。典型的なのは兄弟や従兄弟や親友や親戚の結婚相手。たまにバグるけどAVみたいな展開はそんなに多くない。
・SFやファンタジー要素の無いラブコメって今時ニーズあんの?と思ったら、かぐや様とか着せ替え人形とか、めっちゃ売れてんのな。不変のテーマゆえ掘りつくされてると思いきや、まだ鉱脈あるのか。