自動ニュース作成G
超弩級・ペロシ台風が去った後の台湾情勢と米中関係
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/71237
2022-08-05 15:01:32
>「中国は、報復措置として台湾から輸入される柑橘類、魚介類、(マイクロチップ製造に不可欠な)ねん土などを禁止したが、世界的に見て最も重要な(中台間の)技術や生産関係が混乱することは避けている
ねん土?レアアースのことだろうか?
・中国が軍事行動起こすにしても、秋口以降までは無いよ。・#0 セラミック原料?https://www.kyocera.co.jp/fcworld/consent/industry/semiconductor.html・あらゆる品目の輸入を中国から台湾に変えてしまえ・台湾も国土狭いから資源そんな無いから無理。「全部国産で」が無理なのと同じ事。・#4 んじゃ変えられる分だけでも変えればよくね?・その「変えられる分」がどれだけあるかわからんが、中国が覇権目指す以上他の国から輸入先選ばざるを得ない。チャイナリスクがある以上どれだけ台湾に依存できるかわからないけど、インドネシア辺りが代替輸入国候補になるんじゃないかな。・#6 いや、台湾応援しようぜ、って話。・応援することはいい事だが、輸入増やすより改憲して兵器供与可能にした方が台湾にとってありがたいと思う。日本がこのまま集団安全保障路線で行くなら、防衛力を上げることが即国際貢献に繋がるからね。・#8 いや、中国の禁輸に対抗しようぜって話だぞ・まあできる範囲ならいいんじゃない?・もし何かあった時、「挑発した台湾が悪い」と言い出すムネオクローンどのぐらい現れるだろう。・宗男を殴っても、宗男に挑発されたから言えば宗男も納得。