自動ニュース作成G
中国が震撼、暗殺事件に潜む〝闇〟安倍氏の不可解な死とペロシ氏の「訪台計画」 各国情報当局も疑念、岸田政権は「真実」公開するか
https://www.zakzak.co.jp/article/20220802-5KWKSYSHGFNAZKSUADUFN56KMM/
2022-08-04 07:48:18
>「中国は『安倍氏を台湾に行かせるな。強行するなら報復する』と、日本を水面下で脅迫していた。中国やロシア、北朝鮮の工作員まで動いていた。安倍氏も、官邸も、警察当局も把握していた。一方で、奈良県警の〝手抜き警備〟は前代未聞だった」
>米国や英国など、各国の情報機関は、安倍氏の暗殺を「山上容疑者の単独犯行」で終わらせようとする日本の当局に、重大疑念を持っている。
>「例えば、①山上容疑者に協力者がいた可能性がある②安倍氏の死因について、救急救命医と奈良県警の発表に食い違いがある③致命傷を与えた銃弾1発が安倍氏の体内で消え、捜査当局は説明をしていない④危機管理上問題がある場所で、街頭演説が行われた理由―などだ。ちなみに、情報機関が使う特殊弾丸には、体内で溶けるものがある」
・他はともかく山上容疑者を焚き付ける位の事はやってそうだな。
・陰謀論ぽいが、④は気になってる。他党の候補者が許可求めても、危機管理上問題があるからと許可しなかったのに、なんで今回は許可したんだろう。
・1,2,3はこじつけっぽいが確かに4はな。適当な場所が他になくてちゃんと警備体制を敷いときゃ大丈夫だろという気の抜けた安易な決定だったんじゃないかとは思うが
・https://gnews.jp/20220804_004835 の記事に茂木幹事長が6月25日に同じ場所で演説したとあるから、最近は許可されるようになってたのかも
・あるいは県警の上の方が与党に忖度して特別に許可を出してたとか。それで無茶振りされた部下の士気が下がってああいうだらけた警備になったのかも
・#5 力関係で断れなかったとかはあるかもしれないが、士気が下がって手を抜いたと言うのは理由にならない。全てお膳立てしてくれる単純労働でもない限り無理の無い仕事なんて無いはずで、無理であっても最善を尽くさないとな。
・長野から急遽奈良に変更になったらしいからスケジュール的な無理はあったかもしれない。忖度は分からんけど立憲の泉との対応の違いを考えるとそれもあるかもと思えてくる。
・さすがテレビで未だに統一の件を取り上げない保守派の産経グループ。ここでも統一の件を触れずに陰謀論を展開。未だにこんなの信じる超絶バカネット右翼くらいなもんだろう
・#6 無理と改善に背にバスを置いてとか簡単な事すらしてないからなぁ。
・『米国や英国など、各国の情報機関は、安倍氏の暗殺を「山上容疑者の単独犯行」で終わらせようとする日本の当局に、重大疑念を持っている。』ソースがいっさいなくて笑った。流石ゲンダイ。おっと、サンケイさんでした。失礼。
・これって単にSPが安倍さんのために命はろうとしなかっただけでは…
・#11 はいはい。
・#8 超絶バカネット右翼が捏造してらw