自動ニュース作成G
最近のTM NETWORK
https://www.youtube.com/watch?v=vSk152hj6XA&t=146s
2022-08-04 00:56:36
今日ライブがあったらしいが。老けたのう…。
・4月公開でもう再生数100万超えてんな。確かに老けたけど今でも人気あんだな・ドラムトラックがピアノになってますよ(midiネタ) 30数年経ってるんだから老いはしょうがないと思うが思いの外ウツの声が変わってなかった。・ヴォーカルが劣化してないってのはでかいな。デーモン小暮やNOKKOだと無理やろ・いや、やっぱ声枯れてるよ。声の鼻通り悪くなってるし、肺活量が落ちてるんやろなあ…ライブとCDとで比べるべきではないが。数年前に紅白で松田聖子聴いた時の衝撃には遠く及ばないけど。声カスッカスだったのに、べた褒めしかされなかった異様な世界。・小室だけおばあちゃんみたいになっている。・小室ももう60越えだしな。・ティーンエイジ ミュータント・タートルズ?・マジレスするとTM=多摩。表向きはタイムマシンという事にしていた。・TUTUの歌唱力がTMRレベルだったらよかったのにな。・登録者数4.89万人かぁ。思ってたより少ないな。俺は大好きだったから今更ながらCD買い集めてるけど、今の子には刺さらないんだろな、・#4 全盛期の声質が出ていないのは全員わかってる上で、他の人より劣化が少ないねという話をしておる。・若い子は見た目や若さ大事だし、今のTMのアレンジや楽曲が大人しめで綺麗に作り過ぎてて刺さるものがないってのはある・これを来週水曜日に見に行くのか…。コロナと天秤にかけて。どうしたものだか…(^o^)・#13 行って後悔するより行かずに後悔する方が辛い。コロナはしらんけど、楽しんできて。・#12 リリースする商品の値段を見ると、ターゲットは50代だ。どこか安っぽく玄人筋には嫌われたけど、世界的にも評価高い日本の80年代音楽の集大成なんで、それ込みで評価する若い子が出てくるでしょ。親のコーチがないと難しそうだけど