自動ニュース作成G
平沢進×今敏の初タッグ映画「千年女優」をBS12で放送
https://natalie.mu/music/news/487972
2022-08-03 15:08:36
>平沢進が音楽を手がける映画「千年女優」が8月7日(日)19:00よりBS12「日曜アニメ劇場」枠で放送される。
ロタティオンは名曲
・最近の平沢は政治発言とかするようになってもう「奇矯な人」では済まなくなってたのが嘆かれてたような https://togetter.com/li/1857483 あ、このへんだ
・#1 >高校生からのファンだったんですけど今回は流石に擁護できないというか、無理になった。イラクの時には高貴な城を歌っていたじゃないですか。国際法を無視して殺戮を行う国家とそれに同調する国に抗議していたじゃないですか。陰謀論大好きなのは昔からだけど、弱者に寄り添ってたじゃん 左傾より辛いな。近頃の陰謀論は面白みもなく出来も悪くてガバガバで。
・作品とクリエイターの人格は紐付けずに楽しんだ方が色々と幸せ
・ロシアントビスコープとかプラネットイーグルとか、親露反米で一貫してる気がしないでもない
・歌詞のない音楽とか政治的思想が入り込む余地がないというか、曲からは何も啓蒙できないから切り離して考えていいと思うがな
・監督の1作目の映画にも名前だけハルディン・ホテルが出てくるよね
・#3 (クリエイターの記憶を)消してー!rewriteしてー!
・#5 極端な事を言うと戦意高揚のための行進曲だの圧政の犠牲者のための鎮魂曲とかもあるし。 民族曲もナショナリズムと捉えられかねん。 making music,what the plan
・#5,8 ジミヘンの国歌も有名やな