自動ニュース作成G
日本感染症学会など4学会 「軽症なら受診控えて」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022080200964
2022-08-02 23:58:27
>オミクロン株は「順調に経過すれば風邪と大きな違いはない」とした上で、自宅で抗原検査キットを活用したり、市販薬を購入したりするよう求めている。
・だったらとっとと2類から下げて、どこでも受診できるようにしろよ、無能行政。・もう既に2類とか5類じゃなくて新型インフルエンザ等感染症という分類なんだがな。・重症者切り捨ては。・#2 「もう既に」って日本語の意味くらい知っておけ、腐れコロナ脳・#1 逆だろ。感染者が増えすぎたんで病院では対応出来なくなったので、重傷者に専念したいから軽い奴は来るなとの話だろう。・煽るだけ煽っておいて、処理出来なくなったり、もっといえば儲からなくなったら「自己判断で受診を控えろ」という。医療の世界というのは本当に、統一教会以下のクズしかいないな。・#6 頑張るべきときには充分頑張っていたやん。他人に求めすぎ。お前なら出来るのか?「俺には出来ないのだからお前にやってもらわなければ困る。完璧にな!」・#4 新型インフルエンザ等感染症になっていたのを知らなくて逆ギレか。・#6 言い過ぎ・でもコロナ加算1と2あたりの病院は公金ジャブジャブでかなりの黒字になってるのに、ほとんどの医療機関がスタッフたちに実際の収支を公開せずに現場にだけ頑張らせてるのはブラックだなーと思う。有給無くなったら無給休暇で対応するとか。・#8 https://www1.pref.shimane.lg.jp/contents/kansen/dis/dh_soti.html 名前が変わっても中身がかわってないんだよ!・偽陰性で通勤通学してうつすのは嫌だし、偽陽性で偽濃厚接触者増やすのも嫌だし、医者のお墨付きは欲しくなるよねぇ。夏バテと区別しづらいし。・いま解熱剤は手に入りにくいけどね…。嫁さんが別の名目で通院してるんだが、そこでカロナール貰ってきてた。融通のきく先生で良かったけど、全ての家庭がこうはいかないだろうし。・軽症かどうか症状を判断するのは医者なので、まずは受診しないと軽症とは断言できない。・#11 すげーなこれ。 エボラやペストの1類と同等かよ。・#8 俺は知ってるわ。そんなマニアックなことより日本語知らない自分を恥じろ。・#15 1類と違って状況次第で対応が柔軟に変わるのが新型インフルエンザ等感染症って聞いた・#7 一部が現場仕事を頑張ってただけで業界として最初から社会に害悪を振りまき続けてきた。#6がちょっと違うのは医療者でも初期からまともなことを言ってた人もいた。しかし、そういう人間は業界ぐるみで黙殺してきた。・#18 「害悪」とは何かから確認しないとな。「ワクチンが必要だ」とか「マスク推奨」みたいな話かね。それは貴方にはそう見えていると言うだけだ。善悪の話は個人の判断でしかない訳だから、何故それが悪なのかの説明が必要。・コロナは死の病気!感染力最強!後遺症で一生苦しむ。 これだけ脅しておいて「軽症で病院に来るな」という。無理な相談だ。・後遺症がなければ家でじっとしているんだが・https://www.yomiuri.co.jp/medical/20220302-OYT1T50269/ コロナの致死率 0.13% まで下がって、インフルエンザの0.006%にかなり近づいてきたのであと数年でよく死ぬ風邪ぐらいにはなると思う。・#20 変異したとの説明のようだが。難しい事は考えない事にしているとか?医療はトリアージとかあるから、別に「死の病気!感染力最強!後遺症で一生苦しむ。 」かつ「軽症で病院に来るな」でも不思議はないが。・「脅されて怖い思いをしている。脅さないでほしい!」「脅すならきちんとケアをしろ!」との主張なのかな。民主主義は国民一人ひとりが重要な判断をしなければならない訳で、情報開示が原則だ。たまたま当事者にならなかっただけなのだろう。怖かろうが実際恐ろしい情況なら仕方ない。・成り済まし連投偽装工作失敗した馬鹿にすぎザパニーズがブチ切れてやんのひたすら猿真似してやんの。・誰1人として予測が外れたことの反省の弁をのべるでもなく、今日も元気に「行動制限をせよ」などとの趣旨を述べている https://news.yahoo.co.jp/articles/2c2841e60cff83b8bf3bb9961822ecd328dc0a61 そんな世の中に順応して庶民は、嬉々として療養証明書を取りに病院に行く。専門家というのは本当に浅はかな連中だ。報いを受けるべきだろう。・#19 害悪とは、70兆円もの予算を貪りつつトータルとして現在でも他業界に迷惑をかけてる解決能力の無さ。・害悪を振りまいたのは医療業界じゃなく、ウィルスとその出元だろ・#27 貴方なら解決出来たと?どうやっていたら良かったの?「俺には出来ないのだからお前にやってもらわなければ困る。完璧にな!」でね?#26 何の予測を外したと言ってるの?・立憲の感染症ブレーンとして中華ワクチン導入を吹き込んでいた上昌弘辺りは責任取ってもいいかもしれんがな。・https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%98%8C%E5%BA%83>2020年8月3日、上はTwitterで「真夏の北半球でコロナが急増している先進国は、トランプを支持する米国の一部と日本くらいです」とツイートし、各国と日本の人口10万人あたりの新規感染者数の推移のグラフを添付したが、縦軸が日本のみ10数倍に引き伸ばされるという改竄が行われており・>環球時報に記事を掲載し「ファイザー製のワクチンには副反応などの不安要素がある」また「日本のワクチンデリバリーは遅い」とし「選択肢として西欧製のワクチンではなく、中国製ワクチンの輸入、使用も検討すべきである」と主張した・感染症対策ブレーン上昌宏、経済ブレーン浜矩子…ブレーン選択が毎回アレ過ぎるんだよな。・#33 そりゃあ、実績に対する信頼からブレーンになってもらってるのではなく、最初に立憲の意図ありきだから、まともな人には相手してもらえないでしょ。その結果がアレら。・「自民を口汚く罵ってくれる学位保有者」という視点で選んでるとしか思えんよな。・https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1434071523405402115 ハッピー米山によると、与党に有能なブレーン取られちゃうから仕方なく余りもの選んでるらしい・#36第二次安倍政権でクルーグマンやスティグリッツに話聞いてたのは異例なのかな。野党もまともな学者海外から呼べばいいのに。・#29 そこからループすんの?面倒だからこれ貼っとくわ https://www.chunichi.co.jp/article/333487 橋下徹さん“8割おじさん”西浦博教授に苦言「予想がなぜ外れたかを言ってもらわないと」「信用できません」・#7 頑張ればいいというものではない。これと同レベル https://www.yomiuri.co.jp/national/20220202-OYT1T50098/ 憧れの消防団に加入したが出動機会なし、男「自ら放火して火災現場に臨場した」・『まともな専門家』が誰か判断するのは結構難しい。クルーグマンも口の悪さで敵が多いから米政府内には呼ばれてない。・#29 感染者世界がトップクラスから最下位クラスに転落したのだ。そして、世界で最高クラスに対策費用をかけてるのだ。実績から最低だと言ってるのであり、あなたのような腐れコロナ脳の自己弁護みたいなゴミみたいな感情論で言ってるわけではない。・あえて言えば何もしなければよかった、バカの考え休むに似たり。・#25 成り済まし連投偽装工作失敗した馬鹿にすぎザパニーズがブチ切れてひたすら猿真似してやんの。・#42お偉いねぇ。あとからならなんとでも言えるよね。・#44 俺も含めてずーっと前から様々な人が言ってるわ、腐れコロナ脳。・上昌宏とかは言ってたな。・#45具体的に誰が言ってたの?・#46 その人はどっちかと言えば最初は煽ってた側やな #47 知ってる?インターネットっていう便利なツールがあってね、今は自分で調べられるんだよ。・#48「様々な人が言ってる」なら一人くらいそんな事言ってる感染症専門家例示できるよな?お得意のインターネットでな。・ちな上昌弘はPCR商売で煽ってた奴だな。「日本はPCR検査抑制してるからもっと死者は多いはずだ!」とか。なおこの時期の超過死亡は前年比マイナス。・感染者数だけでなく、死亡者数・率で見ろってhttps://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/world-data/ https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/death.html日本の中で比較すればかなり増えたのは間違いないが、それでもこの数。 ただ、日本国内のリスクはしばらく高いだろうね。政治に強い制限をする気が見られない、医療現場は疲弊してる、感染予防という概念が消えた人が増えてきてるから。・まあ『何もしなければよかった、バカの考え休むに似たり。』とか言ってる奴が出るくらいだから感染予防という概念が消えた人は出てるんだろうな。・#49 コロナ脳はほんと他力本願のくせにえらっそうやな。しかも、なんで感染症専門家に限定するの?誰が言ったかではなく何を言ったかやん。他力本願で、歪んだ権威主義の典型的コロナ脳はミュート。・#51 医療現場をいま圧迫してるのは、感染予防なんか気にしない層じゃなくて、コロナを怖がって予防のために検査してすぐ病院に行こうとする人たちでしょ。だから、わざわざニュースのように学会がコメント出してるのに。・#53感染症専門家以外が言う正体不明の「感染症対策」を鵜呑みにするほど信じやすくないんでね。・#55 見えたんで一言、舘田オススメのベッドでも買えば・#56何それ?逆に自分の専門分野の外で『専門家でもない奴の言う事の真偽』をどう判断してるの?