自動ニュース作成G
ドイツにおける『東京リベンジャーズ』問題
https://comemo.nikkei.com/n/n49ce711e8bdc
2022-08-01 16:31:04
>ではドイツの法律に違反するものとなる(刑法86a条)。ツイッターで解説する人たちのコメントを読むと、ナチスのハーケンクロイツの禁止には、似た意匠も同様に禁止する対象となるということです。なのでコスプレをする場合も、「マンジ」部分は隠す必要があるというものです。
>次にセキュリティスタッフや会場でグッズを販売する業者についても今後は、ドコミから事前に「マンジ」の禁止を通達されます。つまり、セキュリティスタッフは、「マンジ」を掲げるコスプレイヤーに退場などの措置を迫る必要があり、業者も「マンジ」が印刷/刺繍されたものを販売していは行けないということです。
・そこらへんはお国の事情なんで勝手にすればいいんじゃないの・日本からすれば別の意味を持つ字の使用是非を勝手に決めるなと言いたいがね。 こないだTVでやってた実写版の東京卍會(https://wwws.warnerbros.co.jp/tokyo-revengersjp/part1/cast.htmlの相関図参照)は卍には見えない意匠になってたな。・摘発を回避する為に違うものだと主張する事はあり得るかもしれないが、ナチスのシンパが裏返しに描いたりするかね。旗みたいなのなら表裏がどちらか分からなくなるかもしれないが。・東京ナチスリベンジャーズ。・ジョン卍郎・日本だってヤクザの入れ墨とファッションのタトゥーの区別つかんから一律規制みたいなのあるんだから、区別できないから駄目ってのはそれはそれで仕方ないのでは・ハーケンクロイツと卍も、刺青とタトゥーも、Aとдくらいには違うと思うんだけどなあ・文化盗用論者もこれにはだんまり・>仏教界では左旋回の卍は和の元といわれ、右旋回の卐は、力の元といわれています。第三帝国のナチスドイツでも当初、左旋回の卍、右旋回の卐と2通りが存在しました。~最終的に逆卍(右旋回りの卐)がナチスの標準となりました。< 前半は他サイトにも載ってる情報だけど後半は初めて知ったわ。 https://xn--detail-vu4eqa8cxj.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1217754682・ナチスと仏教といえばゴルゴ13のチベット兵とナチスの話を思い出すな。関連:『ナチスとチベットの妖しい関係』https://inri.client.jp/hexagon/floorB1F_hss/b1fha200.html・やっぱハーケンクロイツよりもスワスチカだよな。