自動ニュース作成G
死んだクモを再利用、UFOキャッチャー化 足を強制的に開閉する改造でスパイダーグリッパーに
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/01/news051.html
2022-08-01 16:26:56
>クモが死ぬと全ての脚が内側に丸まることが知られている。これは生前に脚を筋肉で動作させているのではなく、液体をエネルギー媒体にした油圧式によって動かしているからである。クモの脚には人間の上腕二頭筋や上腕三頭筋のような拮抗する筋肉がなく、脚を内側に縮める屈筋だけがあり、前足部で発生する血圧によって脚が外側に伸びるようになっている。研究チームはこの特性を生かし、死んだクモに圧力をかけ強制的に足を開閉することを考えた。血圧の代わりに、空気が入った注射器を用いて簡易的な油圧システムを構築する。
…シテ…コロシテ……
・うーん悪趣味
・義手に応用できそうな技術だけど悪趣味なのは同感。
・もっと有意義な使い方無いの
・UFOキャッチャー化<そのまんまで笑った。
・そこまでして死骸に拘る意味が見いだせない…。 >その結果ロボットグリッパーの寿命を延ばすことができる
・『極めてなにか生命に対する尊厳を感じます』
・尊厳を!?
・油圧で駆動とか、重機じゃん。ゴキブリ師匠のいきなり最高速度もその辺に秘密が。