自動ニュース作成G
好きな時間に働けるなんてウソだった…運転手がいつまでも帰れない「ウーバータクシー」の巧妙なカラクリ
https://president.jp/articles/-/59943
2022-08-01 09:17:21
>ウーバータクシーは、雇用契約を結ばず、個人事業主として仕事を請け負うのが特徴だ。他のタクシー会社と何が違うのか。
>実際にウーバーと契約し、運転手として働いた英国人ジャーナリストのジェームズ・ブラッドワースさんがリポートする――。
・個人事業主を気楽な稼業と履き違えている人が多いけど個人事業主は労働基準法で守られない立場だって事はもっと知られた方がいいよね。
・今や、サラリーマンの方が個人事業主よりも気楽な稼業だよな…(by副業もしてる会社員)
・#2 それは業種によるんだろうけど。それはそれとして、民間サラリーマンの副業・兼業は法で認めさせるべきだと思う。規約で禁じるのを原則禁止、的な法で。