Loading
自動ニュース作成G
文章から画像を生成するAI「DALL・E2」を使ってみた
https://note.com/yubais/n/n185da32f9227
2022-07-31 13:51:39
>文章から画像を自動生成する DALL・E2 が先日一般公開された。画像の商用利用も可能とのこと
実際に生成された画像あり、興味深い。俺も以前に申し込んでたけどどうなったかな。
関連:『最新AIの描く絵が「ヤバすぎ」「個展開ける」と話題 文章から画像を生成する「DALL・E 2」、米OpenAIが発表』
◆
・10日ほど前にWait List登録して、昨晩招待メールが来てた。本登録で >SMS 認証があるので電話番号を取られる だけは躊躇したが、今回は興味の方が勝った。 写真を文章に起こしてから生成させるのは面白そうだな。
・うんkを入力してどんな絵になるか試してほしい。
・英文で描画スタイルとかシチュエーションを入力する必要があるから、夜あたりに見て面白そうなのが挙がってたら一つだけ試してみるよ
・AIで『中世の都市の俯瞰図』を錬成しようとしているが何度やっても炎を吹き上げる…→鎮火するまでの流れが呪術師みたいで面白いhttps://togetter.com/li/1922405 この話かな?
・#4 なんか革新的感があるな。バーチャル空間内で「呪術」のようなモノが使えるとして、それをこのAIに認識させるようとしたら、まんま呪術の試行錯誤になりそう。
・#4 その人の結構前のツイートでユーザ募集してるのを知ってWait List登録したんだった
・学習量足りないんでね。
・AIに描かせた「そのもの蒼き衣を纏て金色の野に降り立つべし」 https://twitter.com/oyariashito/status/1553361179942465536
・#8 これまた凄いね。ミッドジャーニーっていうシステムで描かせたのか。
・#8を英訳、「She shall descend upon the golden field in her azure garments」DALL・E2で試してみた。タッチやスタイルの指定忘れてた。png出力されたのをjpg圧縮変換とファイル名変更。http://gvote.x0.com/up/g1659310662 http://gvote.x0.com/up/g1659310668 http://gvote.x0.com/up/g1659310674 http://gvote.x0.com/up/g1659310680
・#10イイネ!顔をナウシカに指定できないかな?#0の記事を見るとDALL・E2は同時に1体までなら既存の版権キャラクターにできるっぽいから(笑)
・「Nausicaa descends to the golden field in a blue robe, in the style of an anime-like illustration.」http://gvote.x0.com/up/g1659334699.jpg http://gvote.x0.com/up/g1659334705 http://gvote.x0.com/up/g1659334711 http://gvote.x0.com/up/g1659334717 どうよ?
・#12 面白過ぎる(笑) 顔がどれも凄いわ。#0の記事みたいにコミック風なのを期待してたわ。
・APP3のナウシカ(笑)
・改めて見直したら#10の最初の画像も口がスネ夫みたいだし、崩壊してるな。
・関連:『文章から高解像度な画像を生成するAI、Microsoftなどが開発 「DALL・E2」や「Imagen」よりも横長で出力』 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/01/news052.html
・#12 絵師ガチャハズレのなろう小説の表紙みたい。