自動ニュース作成G
制御不能の中国大型ロケット残骸20トン、31日未明に落下の可能性
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/109847
2022-07-30 23:29:39
ロイター通信は専門家の話として「残骸は制御不能で、正確な落下地点を予測するのは現時点で困難」であり「可能性はかなり低いが、人口密集地に落下する恐れも否定できない」との見方を伝えています。
・https://gnews.jp/20220727_132502?19
・>このロケットの残骸の大気圏への再突入時刻についてアメリカの非営利団体「エアロスペース・コーポレーション」は日本時間31日午前3時過ぎのプラスマイナス5時間との予測を示しました。< 数時間後の可能性があるのか。それでも場所が特定できないもんなんだね。不定形だからか。
・NORADのサンタ追跡のように追跡してるサイトないかな。
・#3 https://www.n2yo.com/?s=53240 https://www.lizard-tail.com/isana/tracking/?catalog_number=53240
・#4サンクス!リアルタイムで見れる。凄い速度で動いてるな
・あと2周したら大阪~首都圏上空か!その前に落ちるかな。
・https://twitter.com/planet4589/status/1553423183176503296 >CZ-5B Y3 expected to be reentering around now. Center of reentry window over the Cocos Islands< ココス諸島 wikipedia https://en.wikipedia.org/wiki/Cocos_(Keeling)_Islands >インド洋にあるオーストラリアの外部領土であり、オーストラリアとスリランカのほぼ中間に位置し、インドネシアのスマトラ島に比較的近い小さな群島で構成されています。<
・画像映ってた。マレーシア付近?結果危なかったぽい。https://twitter.com/nazriacai/status/1553424586624335872?s=21&t=Ek52pPP4txKt2P9v7o0IYg