自動ニュース作成G
オーストラリア、ToLoveるダークネスを発禁にする
https://twitter.com/rayforcegame/status/1552978282668167169
2022-07-30 01:03:30
>オーストラリアが漫画に厳しいのはいつものことなので、今更驚くことでもないんですが、To LOVEるダークネスの2、4,13,15巻が
>「分類拒否(Refused Classification)」となったそうです。これは販売や輸入ができないことを意味するようです。まあ事実上の発禁ですかね。
18禁ならまだしも発禁ってひどくね?
・オーストラリアはそんなもんじゃね?それより日本がオーストラリアみたいなディストピアにならないようにせにゃ。
・そこで赤松議員ですよ。
・ベルセルクも13巻だけ売ってなかったりしてんのか
・オーストラリアは二次エロ規制以外も色々偏ってる国なので、まあ…他山の石とすべきだとは思うが
・どうせ近親相姦とかロリが含まれてる回だろうしエピソード単位が法律にひかっかって発禁になるのは仕方ないのでは
・もともと国内でもレーティングが異常だし。外国ならさもありなん。
・オスがマスかいてばかりで本番しなくなるのを恐れているのだ。
・アボリジニやカンガルーは狩っていいけどエロい漫画は駄目な国、オーストラリア。
・犯罪の多い国ほど規制が厳しくなるのは当然の事。だったらまず教会を規制しろって話ではあるけど。
・エロマンガモーテル エロマンガ警察署 エロマンガ博物館… https://goo.gl/maps/BCqDPwdHsaj9cfP48
・エロマンガ島だけかと思ったらオーストラリアにもあるんか
・2019年のデータによると、オーストラリアでの性犯罪の発生率は日本の約10倍!https://ohayotourism.com/australia-dangerous
・#12 エロ漫画規制してなかったら100倍くらいの発生率だったってことやな!
・まあ、日本より犯罪率高い国ばかりなので、規制したい国だらけで多数派。いつまで日本もつやら。老後は近頃か規制だらけでなっちょらん、なんて愚痴吐くはめにならなきゃいいが。
・#13 循環参照エラー