自動ニュース作成G
1/6スケールのゲーム機「アストロシティミニ V」が発売、縦画面のアーケードゲームを22作品収録
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1428494.html
2022-07-29 10:14:10
>2020年12月に発売された「アストロシティミニ」は横画面のアーケードゲームが収録されていたが、今回のモデルは縦画面のアーケードゲームが収録されている。
>収録タイトルは22作品で、主なタイトルはムーンクレスタ、テラクレスタ、達人王、雷電、デザートブレイカー、バトルバクレイド アンリミテッドバージョン、ドギューン!!など。
縦ゲーというか、縦シューじゃなかったか。
◆
・イーグレット2ミニとこれで縦シューの歴史はだいたい履修できそう。あとは雷電のナンバリングタイトルやバトルガレッガ、蒼穹紅蓮隊あたりかな。ここまで来たらただの「魔法大作戦」もと欲張りたくなるけど。
・Twitterの反応見てたら、今回は遅延はタイトルによってまちまち(達人王は問題なし)みたいな話があるな。
・雷電Jetファイターズと怒首領蜂はまだですかいのう。イーグレット2ミニはレイフォース目的だったけど来年コレhttps://www.taito.co.jp/mob/topics/25388出るからスルーした
・収録タイトルは充分すぎるくらい魅力的なんだが、筐体でなく中見に用があるので収納とプレイし難い形状だと手を出しにくいんだよな。 結局、復刻系ハードはPCエンジンとメガドラ2つしか手を出せてない
・そうなんだよね>中見に用がある カプコンアーケードスタジアムのようにソフトのみ提供のほうが個人的には嬉しい。
・#5 独立したハードだと遅延やスキャンラインの件みたいな不具合修正もできないもんな(カプコンアーケードスタジアムは1も2も全部パックで買った)