自動ニュース作成G
サイバーエージェント、第3四半期のABEMA売上高は過去最高 天心vs武尊のPPV大反響 WINTICKETも「強みを存分に発揮」 W杯に向けて全社で準備中
https://gamebiz.jp/news/353719
2022-07-27 18:37:09
>サイバーエージェント<4751>は、この日(7月27日)、第3四半期(22年4-6月)の決算発表で、インターネットテレビ局「ABEMA」を展開するメディア事業の売上高が前年同期比48.2%増の295億円と大きく伸びたことを明らかにした。引き続き四半期ベースの過去最高を更新した。
メディア事業の4-6月売上高295億円のうち売上高190億円がWINTICKETとABEMAPPVとABEMAプレミアムのABEMA事業で残り105億円がアメブロとタップル。
・Abemaは赤字にもへこたれず「次のテレビメディア」としての経験を着々と積み上げているのでたいしたもんだと思う。つーか在宅の仕事中にアニメ、将棋、競輪の中継ながしっぱにしてるけど、WINTICKETって結構がんばってるのな。
・テレ朝の別動隊、看板を偽装したテレ朝って印象しかないなぁ……。>ABEMA
・#2 この調子だと近い立ち位置が将来逆転すると思うけど、日テレのhulu、フジのFOD、TBSのParaviとかと比べると、圧倒的にABEMAは強いと思うね。
・そうだな、テレ朝でさえなければな。
・ただまぁABEMAは下品だよな、色々
・いくらABEMAの売上が最高でも、投資しまくってて2Qより赤字幅が倍くらいに増えた。しかもメディア事業が伸びてるのは競馬サービスのおかげ。さらに肝心のゲーム事業の営利は30%近く減少。 ここからサッカー中継にも金を注ぐし、いまここの株を買おうと思う人は少ないかも。
・#3 国内ではほとんど最強になると思うけど、流してるコンテンツといえば日本のお笑いバラエティやドラマがメインでまさに日本限定サービス。 人気の海外スポーツなどは高額で仕入れないといけないし、自社で世界に通用するドラマを作れない限りは大きな成長性が見込めないかもね。
・ABEMA見るアプリはほとんど立ち上げないけど、youtubeでニュースの20分ぐらいの切り抜き?よく見る。ひろゆきが専門家にいろいろつっこんでるの。たまに1人しか出てない側の主張を出演者全員が順番で突っ込んで袋叩きにしてるの見てかわいちょって思うけど。