自動ニュース作成G
ロシア外相「政権転覆目指す」ウクライナ国民の解放を支援
https://nordot.app/924202942424645632?c=39550187727945729
2022-07-26 11:08:21
>ロシアのラブロフ外相は24日、ウクライナ侵攻について「国民を敵視する政権からウクライナ国民が解放されるよう、必ず支援する」と述べ、ゼレンスキー政権の転覆を目指す考えを示した。ドイツのメディアが、訪問先のエジプト首都カイロでの発言として伝えた。
>ラブロフ氏は、今年4月のインドのメディアのインタビューでは「ウクライナでの政権交代は目指していない」と説明していたが、前言を覆した形。
・また嘘だったという事か。
・状況が刻一刻と悪くなってるのに、なぜ風呂敷を広げるんだろうか
・一発逆転するなら政権転覆かゼレンスキー暗殺くらいしかないからかな、と。実現可能性はともかく。
・#2 コンコルド効果(ドラえもん口調)
・こういうのは外見の良い奴が言わないと駄目よ。
・素人意見ですが、開戦してロシア軍が消耗する前に始めればよかったんじゃないですか?
・#6 正しい。ロシアの読み違いでしょう。
・まあアメリカですら当初は「9日でウクライナ軍壊滅」とか言ってた位だから読み違える事自体は仕方ないが、そもそも始めるなよって話だな。
・実際はどうあれ9日で終わると思うから始める事の敷居が低くなるのだろ。だからそう思われないよう軍備を見せつける事が抑止力になる。