自動ニュース作成G
“ゆっくりボイス”でお馴染みの「SofTalk」から、ゆっくりボイスが消える。ライセンスとフリーソフトの複雑な関係
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220725-211560/
2022-07-25 17:01:30
>発言を総合すると、きちんとしたライセンス料をユーザー単位で課してしていきたいAQUEST社と、
>あくまで趣味としてフリーウェアを届けたいCNCC氏の間で折り合いがつかなかった様子もうかがえる。
・こういう生焼けのウェットな感情が漏れ出てくる、思わず『なになに?』ってウォッチしたくなるような揉め事って、SNSが発達する前はみんなオープンなスペースでバンバンやりあってて楽しかったけど、この10~15年くらいで激減したと感じる。
・ちゃんとフリーソフトの自由ってのは、作る側にもかかってくるんだよね。なるほどね。商売してる側との連携は難しいやね。
・商売としてやるならAQUESTが金と契約できっちり解決するか、自前でボイスを作れって話なんだよな。わざわざ名指しで外されたって事は、決裂に至る文章化されてないあれやこれやがあるんだろう。
・https://twitter.com/nyaqu/status/1551568476430794754 > おしゃれな店がいい」とは言っていません。先方から「カラオケボックスを会議室として使っては」との提案がありましたが、