自動ニュース作成G
もはや箱根駅伝と自民党頼み? 創価学会と公明党の退潮と戦後の終焉
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/97630
2022-07-21 18:54:59
>7月10日に実施された参議院選挙で、公明党は1議席を減らし、6議席にとどまった。比例区でも618万票で、目標にした800万票には遠く及ばなかった。
>今回の参院選で、公明党以上に不振を極めたのが日本共産党である。5から3に議席を減らし、得票も約362万票に留まった。前回が約448万票、前々回が約602万票だから、相当に票を減らしている。このままいくと、約232万票をとったれいわ新撰組にも抜かれそうだ。
創価・統一教会の敵の共産党もやばいな
・???「志位和夫の守護霊です」
・共産が旧統一教会追及チームhttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022072100944統一教会をめぐる問題の追及チームを立ち上げた。小池晃書記局長は会合で「自民党をはじめとする国会議員の旧統一教会との癒着の実態が明らかになってきている」と強調。文化庁が安倍政権下の2015年にそれまで応じてこなかった教団の名称変更を認めたことを挙げ、行政がゆがめられた可能性を指摘した。
・宗教は民衆のアヘンですからね。
・創価おばさんが普通のおばさんに頼んで集票してたけど増税止まらな過ぎて普通のおばさんたちがキレて投票しなくなった 昔は生活第一で宣伝してたからね
・へーーー、駅伝全く興味ないからこういう事情があるのは知らなかった。
・そんなことがあったんだな。 >1974年には「創共協定」を結んでいる。これは共産党のシンパだった作家の松本清張が間をとりもったものだが< 『日本共産党と創価学会との合意についての協定』https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A%E3%81%A8%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E3%81%A8%E3%81%AE%E5%90%88%E6%84%8F%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%AE%E5%8D%94%E5%AE%9A
・若者の創価離れ。