自動ニュース作成G
電子決済サービス「Kyash」で現金詐取の疑い 中国人ら4人逮捕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220720/k10013726831000.html
2022-07-20 13:37:36
>「Kyash」と呼ばれる電子決済サービスで、翌月の返済を条件に必要な金額がすぐにチャージされる仕組みを悪用し30万円余りをだまし取ったとして、29歳の中国人ら4人が逮捕されました。こうした決済サービスは若い世代を中心に利用が広がっているということで、警視庁は事業者に対し対策の強化を呼びかけています。
>逮捕されたのは、埼玉県に住む会社役員で中国籍の毛祚煕容疑者(29)ら4人です。
悪用しろと言わんばかりの仕様だよな
・Kで始まるモノや事はたいがいインチキよね。
・そういやあのKどうなってるかと思ったが、相変わらずダメそうねhttps://www.news-postseven.com/archives/20220714_1773323.html?DETAIL
・https://uploda1.ysklog.net/uploda/2749d6784e.jpg
・ガバガバ仕様を悪用されて泣きつかれる警視庁も大変だなぁ。
・Kyashって初耳だったので適当にぐぐってみた。仕様策定者じゃなくてSRE担当者が書いてるっぽい。「Kyash People Report Vol.7/SRE(Site Reliability Engineering)」 https://note.com/kyashrecruit_jp/n/nc2ddf67986b0
・バーチャルカードで有名なやつ。ポイント二重取りできて昔は有用だった
・また毛の話してる…。