自動ニュース作成G
ジャーナリスト時代の有田芳生「安倍晋三は統一教会に対し厳しい対応を取っている」 (2006)
https://pachitou.com/2022/07/17/%e6%9c%89%e7%94%b0%e8%8a%b3%e7%94%9f%e3%81%8c%e5%ae%89%e5%80%8d%e5%85%83%e7%b7%8f%e7%90%86%e3%81%ae%e7%ab%8b%e3%81%a1%e4%bd%8d%e7%bd%ae%e3%82%92%e8%a8%bc%e6%98%8e/
2022-07-18 14:04:21
>その後民主党に合流してからは有田芳生はそれまでのような統一教会批判を控えるようになりました。
・(勝共連合の)主張と(母体である統一教会の)信仰は分けないと特定の宗教の信者への差別を容認する事になる。とは言え反社であればそれを正当化する理屈が成立するらしいから、統一教会を反社だと認定すれば可能だろう。その意味として現時点で言うなら破防法の監視対象であると公言されている共産党の方が反社に近いのでは?
・落選した途端モーニングショーのコメンテーターにすっぽりと収まる
・#1まあ暴対法に関する都道府県の条例がカルト規制のいい前例になるかもね。条例レベルで口座差押えまでできるし。
・まぁ鳩山が統一と関係あったから有田も民主に入ったなら言えなくなるよな。安倍は安倍で最初は厳しい対応だったけど総理二期目から統一に近づいたと言う話だし。
・ヨシフがジャーナリストに戻って正常化したらおもろそう。
・芳生は共産党追い出されたんだっけ。忘れてた。
・やっぱコイツは一生宗教叩きさせた方が良い運用
・政治の世界に足突っ込まなければ良かったのに
・カルトを断じながら自分がカルトになってる事に気付かない。山上と同じタイプだな
・#9ちょっとなにいっているかわからない。統一の方ですか?
・統一とレッテル貼りする事でしか言い返せないんだね。
・ヨシフはカルト対策界隈では「政治家になってからおかしくなった」とは言われてた。「政治家になるほどの人ならちゃんと考えがあってのことだろう」とか言ってるヤツがいたが、第二次安倍政権もそうだが、最終的に政治は宗教と取引をしないとやっていけないという現実があると、今回痛感したよ。
・#10 自分に都合が悪い人はみんな統一の方に見てしまうカルトの方かな?
・#12オバマですら統一教会に祝電送ってるからな。あっちもワシントンタイムズとか統一系メディアもあるし。